
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>探しているのは動画のURLです。
試しに手作業でいくつかやってみたところ、エラーのような表示がでてきたので、私が探しているもの以外に引っ掛るものはないと思います。..... スクリプトというものは作れるのでしょうか...?いくつかのパターンでエラーがでても他のパターンでヒットする場合もあります。
例えば、xyz231が探しているサイトで下のパターンを試したとします。x,y,z,1,2,3を入れ替えて順番に調べていった場合、例えば、xyz123とxyz213はエラーになるけど、xyz132にヒットする動画があってエラーにならないかもしれません。そうなるとxyz132とxyz231の両方ともエラーにならないので、どちらが探しているサイトかを自動的に確認するのは困難ですね。動画であればなおさら困難で、どうしても目で確認する必要があります。
www.aaaa.com/xyz123
www.aaaa.com/xyz132
www.aaaa.com/xyz213
www.aaaa.com/xyz231
...
..
上のようなパターンを生成するのはスクリプトで簡単にできるので、まずすべてのパターンを事前に生成しておいて、それをひとつひとつ手作業で調べていくしかないと思います。
何度も回答していただきありがとうございます。
私が探しているのは動画サイトのURLではなく動画そのもののURLで、youtubeなどの動画サイトの動画ではないので、私が探しているもの以外は出てくることはないと考えています。(うまく説明できずすみません...)
このような条件下でも、自動でURLを生成し、ヒットするものをピックアップしてくれるようなスクリプを作ることは可能なのでしょうか。またできるのであればどのような方法で作るのが良いでしょうか...?
No.5
- 回答日時:
単純にドメイン名の英数字を入れ替えてpingを使って総当たりでアクセスするようなスクリプトは簡単にできます。
しかし質問内容を読む限りでは、それを自動化したいようですが、そうなると目的のサイトにヒットしたかどうかをどう判断するかが問題になります。だって、別の英数字の組み合わせでヒットする他のサイトがあったりするわけで、そういうのをどうやって目視ではなく自動的に除外していくかは簡単ではないですね。もし、そのサイトのトップページに他のサイトにはない独特のキーワードのようなものがあれば、私なら以下の手順でやりますね。
1.英数字を自動的に入れ替えてドメイン名を生成する。
2.#1のドメイン名をLynxのようなテキストベースのブラウザーに与えて、テキストデータをファイルに書き落とす。
3.#2のテキストファイル内で目的のキーワードを探す。
4.#3でキーワードがヒットしなければ#1に戻って、別のドメイン名で再トライ。もしキーワードがヒットすれば、そのドメイン名を使って通常のブラウザでアクセスして確認する。
私はこれと似たようなやり方でアマゾンなどのサイトの価格チェックをするスクリプトを書いたことがあります。
回答ありがとうございます!
探しているのは動画のURLです。試しに手作業でいくつかやってみたところ、エラーのような表示がでてきたので、私が探しているもの以外に引っ掛るものはないと思います。そのような場合でも質問者さんのおっしゃっているようなスクリプトというものは作れるのでしょうか...?
No.4
- 回答日時:
規則性が見出せて、そのパターンが膨大でない場合は、プログラムかスクリプトやバッチファイルで処理を書いて、総当たりでダウンロードを試みる手もあるかと思います。
ただ、そういった行為は、相手方のサーバーに攻撃や迷惑行為としてみなされる場合もありますので、あまりに膨大なアクセスになる場合はやめた方が良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTMLの・要素・属性・属性値 はプログラム言語の「変数」みたいに変更できますか? 5 2022/10/04 05:27
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる(続) 4 2023/03/21 21:28
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- 会社・職場 低く見られて生きづらいです 4 2022/10/16 17:54
- 法学 コンピューター プログラミングの言語で記述されたプログラミングのコード一式は、作った人に 著作権があ 4 2023/08/04 17:31
- Windows 10 パソコン得意な人どうやって勉強したか教えてください 13 2022/04/26 00:41
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- WordPress(ワードプレス) Wordpressの記事URLを自由に決めたい 3 2022/06/02 12:05
- 哲学 この世は仮想現実? 11 2023/08/20 17:20
- Excel(エクセル) エクセルについて/Excel グラフを作りたいのですが、エクセルが苦手でうまくできません。 グラフの 1 2022/07/28 00:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エラー画面の制御?
-
これはパワハラになりますか?
-
powershellで引数受け取り時に...
-
windows7のperlでaccdb接続でエ...
-
Pythonプログラミングでエラー
-
script headers って?
-
erf(x)とerfc(x)のカタカナ読み...
-
Excelシート内セル記述の違いに...
-
ActivePerlでWindows上のパスを...
-
初歩的な質問ですがよろしくお...
-
サブルーチンを使った再帰的な...
-
perl で 64ビットint を扱うには?
-
PadWalkerのインストールの仕方
-
QuickTime Authoringモジュール...
-
フォーム内のテキストボックス...
-
ApacheがPerlを作動してくれな...
-
win32なモジュールでファイルを...
-
msgboxの表示
-
PerlでIPアドレスを取得する方法
-
【vba】フォームに書いてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBSがコンパイルエラーになりま...
-
教えて下さい。
-
perlをバージョンアップしたら...
-
WebClientの文字列送信にてエラー
-
POSTで送信するとエラーになる
-
Pythonプログラミングでエラー
-
powershellで引数受け取り時に...
-
データベースが返すエラー文字...
-
【python】requestsでdataとし...
-
.htaccessの記述方法(このファ...
-
erf(x)とerfc(x)のカタカナ読み...
-
windows7のperlでaccdb接続でエ...
-
SMTP-AUTH でメール送信
-
sprintfで0ならスペースにしたい
-
HTTP405の原因
-
これはパワハラになりますか?
-
メールアドレスについて
-
UWCSのBUSYWAIT(IE)
-
VBscriptのエラーメッセージの...
-
w3cの検証エラー?
おすすめ情報
探しているURLの一部の文字を忘れてしまったが、その一部の文字は数文字の英数の並べ替えだから、忘れてしまった一部に自動で英数字を当てはめて検索してくれるプログラミングを作りたい。そもそもそういったものが作れるのかも知りたい。
↑とある方がまとめてくださいました!これを踏まえてどなたか詳しい方、ご回答よろしくお願いします...