アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。最近になり為替の勉強を始めたのですが、ドル高円安と相手国との関係性について分からないことがあります。
仮に日本が円を売りドルを買った場合、ドル高円安になるのはわかるのですが、相手国はその場合どうなるのでしょうか?相手は円を求め、円を買い、ドルを売っているのでドル安円高になるのでしょうか?そしたら整合性がつかないのでは…?と思ってしまい混乱してしまいます。
アホな質問で申し訳ないのですが、どなたかお助け下さい…

A 回答 (4件)

ドルを買う人が多ければドル高円安、円を買う人が多ければ円高ドル安です。

これは他の物品の竸りと同じ、できるだけ高く売りたい人とできるだけ安く買いたい人のバランスが前提になる話です。
    • good
    • 0

「日本が」「相手国が」と動作主体を区別することに何の意味があるんでしょうか。

そもそも国自身が売り買いしているわけじゃないんだし。

誰がやろうと、やることが同じなら結果は同じです。誰かが市場において持っている円を売りドルを買います(円からドルへの両替)。その動きが逆の動きを上回れば、円は安く、ドルは高くなります。
    • good
    • 0

大きな為替取引市場は、東京、ニューヨーク、ロンドンで、ここで、国際基準通貨である、米ドル、ユーロ、円を始め、世界中のあらゆる通貨が取引されていて、これらはリンクしているのです。


だから、日本とアメリカで、為替相場が異なると云う事態は生じないのです。
    • good
    • 0

>日本が円を売りドルを買った場合、ドル高円安に・・・


>相手は円を求め円を買い、ドルを売っているのでドル安円高に・・・
両方とも合っています。時間差があるだけです。
仮に、
昨日は「日本が円を売りドル」のみ発生する。
今日は「相手は円を求め円を買い」のみ発生するしたとしたら、質問されている状態になります。
しかし、実際には一日に膨大な取引数が発生します。
1件に換算すると目に見えない速さですが、強烈に時間を延ばすと、先ほどの今日・明日の取引が交互(or連続)で発生している感じになります。
これが基本。
しかし、人は目に見えない速度では処理出来ないので、ある時点で成立した金額を基準に取引を行います。その後は、いくらで円を売りたいといくらで円を買いたいと言う要望がでて来ますので、一致したら成立となり基準金額になります。これの繰り返しです。
200円で売りたいよって希望出して、だれも買ってくれなかったら流れて終り。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございます!!

お礼日時:2020/10/21 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!