電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やるべきことを先延ばしにしてしまう性格はどうすれば治りますか?
先延ばしにするうちにタイミングを逃したり後悔することが多いです。
なぜこのような性格になるのでしょうか?

A 回答 (94件中71~80件)

先延ばししてしまうことを性格のせいにしないことです。



自分は先延ばしにしてしまう性格だからな…と決めつけて
いる限り、どんどんそういう性格になっていってしまいます。
先延ばしは行動です。性格と結びつけずに
今日やろう、今すぐやろう、明日やろうはバカヤロー。
と声に出しながら行動しましょう。

そして先延ばしにして後悔した時は、後悔だけじゃなくて
反省もしましょう。反省して、同じことを繰り返さない
後悔しない性格を目指しましょう。
先延ばしせずに上手く出来たときは自分自身を褒めましょう。
なんだ、やれば出来るじゃん、と。
    • good
    • 3

身近にすぐにできる超簡単なことから始められてどうでしょうか。


例えば 掃除でいえば目の前に落ちている空き缶を拾ってゴミ箱に入れるとか、問題が100でしたら1をまずめざしてみてはどうでしょうか。1が出来たら次は2をめざす。小さな当たり前の行動の積み重ねが大きな行動につながって行くのだと思います。
    • good
    • 1

発達障害、特にADHDかと。

    • good
    • 0

一言でゆうならば性格は生涯墓場までそのまま大事に持っていきましょう。


物事を先のばしするのは 暇があり過ぎる為、そのうちにやろう 
出来るだろう と言う事を自分で決めてしまうが故である。そこで、 
”忙中閑あり” やらなければならない事に順位を付け、これを片っ端から実行していく、詰り、自分をあれもこれもと追い詰める(苛める)作為的に忙しくして肝心な事を、
隙間 を見つけて実行に移すーー。これ、老生の長い人生から編み出したものであります。
    • good
    • 0

若い頃は自分もそうでした!


働くようになれば身につくと思います。
やらないと人に迷惑がかかりますからね。
今はまだ甘えがあるのでしょうね。
やらなければならないと思っている事も本当はそうでも無いのでしょうね。今は楽しい事ばかりですし、別に死にもしないですしね。もし本気で直したいと思うのであれば、1週間単位や1日単位でやる事リストをまず作る事をオススメします。みんなそうやって仕事をしています。あとは怒ってくれる人や指示してくれる人に頼るとか、やる事が済んだら、自分にご褒美をあげるとか、まずは自分がどうしたら動くかを自分に聞いてみるといいかもしれないですね!
    • good
    • 1

なぜこのような性格になるのでしょうか?



それはわかりませんが、もしかすると"先延ばしにする癖"がついているだけかも知れません。

それなら「直ぐやる!」と決めること。
物事をやる時に3秒ルールを使います。
やらなければいけない事が出来た時に3秒以内(直ぐ)にやる。
5秒以上経つと出来ない理由を探し出すので、とにかく直ぐにやる事です。

もし時間をかけてやる事なら、やるべき事を紙に全て書き出して期限を決めて、期限までに一つずつやって行くと良いと思います。

私も以前は先延ばしにする事が多くて色々と上手く行きませんでしたが、3秒ルールを意識してやるようになってからは、嫌な事が減りました(^^)
    • good
    • 2

わかります


めんどくさいのではないですか?
後でいいや!まだいいや!という感じですか?
残念ながら治りませんが、どうしてもやらなければならない事はやります

なんとかなっているなら、気にしなくていいと思います
大雑把な人、私は好きですよ
    • good
    • 0

自分自身で解決しましょう。

経験値を活かしましょう!ガンバ!
    • good
    • 0

私は爺なんですがね。

その気になりゃ いつでも出来る!という甘え
面倒臭いな!と思うブレーキ これらが 原因ですね。
もう年齢も年齢ですから 危機感の薄れもあるかもしれません。
でも ぼんやりしてたり 考え込んでも 答えは出ませんから
今日やるべきことしないで いつやる?と 自分に言い聞かせ
メモ取り 動くようにはしてます
    • good
    • 1

性格の原因は考えなくてもしようがない、先延ばしは悪いことではない、慎重、我慢強い、先延ばし案件は「どうでも良いこと」が多い。


が ゲーテの言葉に 「利益得るは何ぞ! 長く思案しないこと」とある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!