dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼が発達障がいかもしれません。
その可能性を教えるべきでしょうか。

彼は前々から先延ばし癖があり、そのせいでとても困った状況に陥っています。
極度の先延ばし癖の他はそれらしき症状は見られないですが、ADHDの可能性も高いかと思います。

私自身同じ障がいを抱えているのでかなり詳しいのですが、
・先延ばし癖だけだとADHDとは言えない。ただの怠惰かもしれない
・脳の働きがADHDのそれなのかどうかしっかり検査しないとわからない
という部分がひっかかります。

このような「かもしれない」程度の場合でも、相手がこの状況に深く悩み、理由を知りたがっていたら教えてあげた方がいいとは思います。
しかし彼は楽観的なためあまり気にしていないようです。
彼のためには怠惰ということにしておくのがいいのか、
障がいがあるかどうか調べさせるのがいいのか
悩んでいます。

ちなみにADHDには薬がありますが、先延ばし癖については効果はあまり感じられないと思われます。
結局はADHDと診断された後、自力で先延ばし癖を治すしかないので、ADHDと知らせなくても本人のやる気と努力さえあれば改善するはずです。

長くなり読みづらくて申し訳ありませんが、アドバイスほしいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

可能性があるなら指摘すべきです。

診察を受けてそうでなかったとしても失うものは何もない。診断されようとされまいと、弱点をカバーする生き方を見つけるインセンティブになるでしょう。可能性があると知っていて指摘しないなら不実の誹りを免れない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!