電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やるべきことを先延ばしにしてしまう性格はどうすれば治りますか?
先延ばしにするうちにタイミングを逃したり後悔することが多いです。
なぜこのような性格になるのでしょうか?

A 回答 (94件中21~30件)

物忘れではなくそういう性格ということですね。


そういう性格なら治らないでしょう。
やるべきことは何をするかは分かっているんでしょ。
やるべきことを忘れたのではなく。だったら無理です。
自分の力では無理なので、誰かに尻を叩かれるしかないです。
    • good
    • 3

やるべき事を紙に書いて部屋に貼っておくと良いですよ。

終わったら、線を引いて消していくようにすると達成感!がありますよ。自分にもできたー!って思うと思います。

今出来ることからやってみては?
    • good
    • 5

その性格は、無理になおすこともないと思いました。


先延ばしの間にいい考えが浮かぶかもわかりません。
衝動的よりも、いいのではと思いました。
    • good
    • 1

何も知らされないまま罠にかけられるのでやるべき事が実行出来ません。

過去から。それが集団ストーカー。証拠を掴めないようにされますから。
    • good
    • 0

やるべきことよりも、やりたいことを先にしてしまうのは悪い事ではありません。

そういう人は長生きタイプだと思います。いずれ、やるべきことも忘れずに、無責任にはならず、ストレスも溜まらないでしょう。
    • good
    • 1

なぜそのような性格になるのかについてはわかりませんが、先延ばしを回避する方法としては、やるべきことを細分化して、その第一段階の部分に手を着けてしまうと、後は少しずつでも完遂に近づけていけるかなと思います。

    • good
    • 4

10年も前にやろうとしていたことがやってないです。

    • good
    • 1

若い時は無かったが、歳をとると体が動かないせいも有るが、考えるのがめんどくさくなり、楽なものよりより対処し、やるべき事をするつもり

でもそん時は疲れて出来ない
    • good
    • 0

まあ、無理でしょう! でも、その時やる事があれば、それをやればいいじゃないですか! 社会人で仕事してきましたが、あの時やった仕事は

一体何の意味が有ったんだろうって思ってますよ! 結局、今考えると意味の無い、上司の為の仕事ばっかりだったんですよ!! 人生短い・・・自分の為に時間を使って下さい!!
    • good
    • 1

私もです。

これまで生きてきて分かったのは、「上手くやろう」と実力以上にハードルを上げてしまう傾向が強いということです。それで腰が重くなる。たまに意外と良い仕事をしたりするので悪いことばかりではないのですが、社会人としては安定感がないと信頼してもらえません…汗。とても疲れやすい性質です。
そこで10年ほど前から手帳にあらゆることを書き込むことにしました。それが経験値として積み重なり、優先順位もつけやすいです。とても能率的だし、文字にする事で自分の長所も短所も客観的に分かるようになってきました。…そうして、結局は「スタートを早くする!!」でした。スタートしてしまえば意外と地味にコツコツやってしまうので、自分への過剰な期待で身動きできなくなるということも少なくなり、ストレスも比較的にすくなくなりましたよ。
    • good
    • 5
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!