
入社9ヶ月目で妊娠が発覚しました(ちなみに5週です)
職場に相談したら「産休は取得できるけど育休は取得できない」「育休は勤続1年以上が条件であり、その勤続1年以上とは妊娠報告した時点のこと」と言われましたが…
育休が取得できるのは、職場に妊娠報告をした日で1年以上経たないと育休取得ができないと決められてるのですか?
また産休に入るまで1年以上働いたとしても、妊娠報告日が9ヶ月目の時だから、育休取得は無理なのですか?
例えば妊娠8~9ヶ月くらいまで働いて入社1年過ぎてから産休に入っても、職場からは「産休まで1年働いても、妊娠報告した日は9ヶ月だから勤続1年未満扱いになる」と言われましたが、どこの会社でも育休が認められるのは、妊娠報告した時点で勤続1年以上経ってるのが条件の会社が多いですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらでの私の回答は完全スルーのようですが、会社に言われるままでご自身で調べたりはしてないのですか?
会社によるとの回答にBAをつけているのですから、会社に従うということかと思ったのですが。
とりあえず、都道府県の労働局にある雇用機会均等室に相談してみては?
マタハラ案件ぽいですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妊娠報告 上司にひどく怒られた
妊活
-
先日 妊娠を伝えたところ「もう仕事に来なくていいです」と言われました。
その他(法律)
-
妊婦健診に行って職場に怒られました。
会社・職場
-
-
4
産休や育児休暇は勤続1年以上が条件の場合、この勤続1年以上は妊娠が発覚した時点で1年以上ということに
妊娠・出産
-
5
入社2ヶ月で妊娠が発覚しました。 某保険会社なのですが、福利厚生は優遇されています。子育て世代の人に
妊娠
-
6
入社したばかりのパート社員の妊娠について質問させてください。
その他(就職・転職・働き方)
-
7
妊娠したことを上司から嫌味で言われて悩んでいます
妊活
-
8
社会人としての自覚の無さ。人間として未熟すぎて過去の自分勝手な行動に自己嫌悪で暴れたくなります。 新
その他(妊娠・出産・子育て)
-
9
現在妊娠5ヶ月、仕事の辞め時について。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23
妊娠
-
11
妊娠してるからって楽な仕事しかしないのはずるいです
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイズ
-
気まずい産休育休入り。自分の...
-
パートで働き始めて半年で2人目...
-
年子希望ですが、連続で産休育...
-
産休前の引継ぎが不十分で困っ...
-
産休前の休職について※長文、愚...
-
取引先との電話で「弊社の担当...
-
産休に入る前の会社への挨拶っ...
-
公務員の方に聞きたいです。
-
二人目妊娠。育休延長でいい顔...
-
転職と出産時期について【29...
-
子育てしながら 小学校教員を...
-
里帰り出産する場合、約妊娠30...
-
非正規で務めている四十代半ば...
-
週5日働いている妊婦さんへお聞...
-
産休中や育休中は家事や子育て...
-
妊娠報告 上司にひどく怒られた
-
転職して入社1年6ヶ月くらいで...
-
彼氏の姉に出産祝い
-
人間関係うまくいっていない職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気まずい産休育休入り。自分の...
-
妊娠報告 上司にひどく怒られた
-
サイズ
-
取引先との電話で「弊社の担当...
-
非正規で務めている四十代半ば...
-
年子希望ですが、連続で産休育...
-
産休前の引継ぎが不十分で困っ...
-
パートで働き始めて半年で2人目...
-
二人目妊娠。育休延長でいい顔...
-
入社後3年間は妊娠するなと親か...
-
妊婦を理由に派遣の契約更新を...
-
産休に入る月の給料について
-
転職して入社1年6ヶ月くらいで...
-
産休を偽っての退職は可能でし...
-
入社9ヶ月目で妊娠が発覚しまし...
-
妊娠中の夫の転勤、仕事を辞め...
-
産休に入る前の会社への挨拶っ...
-
就職してすぐに妊娠って勿体な...
-
社会人としての自覚の無さ。人...
-
育児時短勤務で宿泊出張??
おすすめ情報