
今年大学1年のものです。
とある国立大学を目指して受験し、失敗して今は私立の大学に通っています。
対面授業も始まり、バイトなどもして充実しているはずなのですが、いつも大学受験の時の記憶が蘇ってきます。
もともと中学1年からの親友と同じ大学を目指していて、絶対受かろうね、と言い合っていたのですが、いざ蓋を開けてみたら私だけ落ちていました。
学科は違うし実技系の大学なのでライバルだったわけでもなんでもないのですが、努力して希望の大学に受かったその友達が羨ましくて仕方ありません。
卒業式の日に、2人で一緒にいた時に、先生方がその子にだけ(勘違いかもしれませんが)おめでとうございます!と言っていたのが頭から離れません。友達も、彼女にだけ、おめでとう!本当にすごいな流石だね、と声をかけていました。ああ私は負けたんだな、勝ち負けじゃないけど負けたんだな、とすごく感じてしまいました。浪人することも考えましたが、私立で勉強したいことが勉強できる大学にも受かっていて、両親にも進学を勧められたので入学しました。しかし、浪人しなかったことに対して、受験から逃げてしまったのではないか、という気持ちもずっと燻っています。
彼女が大変な努力家なことは私も知っています。けれど、だからこそ、好きなことにまっすぐ努力して日本のトップの大学に受かる実力がある彼女、それに比べて私は実力もなく努力も足りなくて結果も出ない、なんてつまらない人生なんだと思ってしまいます。
同じくらい努力すればいいじゃないかと言われそうですが、なんだかもう疲れました。私なりにこれまでの人生なんだかんだ色々頑張りましたが、何もいいことは起きませんでした。努力が足りないんでしょうか。もう自分が何をすればいいのかよくわからなくなっています。
また、私はその子とずっと仲良くしていて、謎の独占欲を持ってしまっています。そのため、その子に対して大学に入学できたことや希望の大学で好きなことが勉強できるという環境に嫉妬してしまうのと同時に、その子が大学で新しい友達を作って一緒に遊んだりしているのを見ると、私なんて必要ないんだろうなと思ってしまいます。
彼女は明るくて周りにもすごいと思われていて、本当に実力もあります。そんな彼女が大好きなのに、一緒にいると惨めな気持ちになります。私も誰かに必要とされたい、すごいと思われたい、そんな承認欲求にまみれている自分が醜くてしょうがないです。こういうネガティヴなことばかり考えて、失敗を引きずっている自分も嫌いです。こんなに嫌なことばかりで自分のことも大嫌いで、なのになんでこれから先も生きていかないといけないんだろうかと考えてしまいます。
大学が全てじゃない、何を勉強しどう過ごすかが大事だということは痛いほど分かっています。けれど、分かっていても、卒業式の嫌な記憶が蘇ってきます。ちゃんと彼女におめでとうって言わないといけないと思って、おめでとうと言いました。2人で卒業旅行にも行きました。でも心の中はずっとドロドロしていて、彼女にも嘘をついているみたいで申し訳ないです。
学歴が羨ましいというよりも、行きたい大学に行けたという事実が羨ましくて仕方ないです。私は受験の失敗を引きずって色々と悩んでいる間、彼女は希望の大学に入れて嬉しい気持ちもあり、そしてまたさらに上を目指して努力をしているんだと思います。自分だけレベルの低い悩みに囚われているようで、実力もないし努力もできないのにこんな所で止まっている自分が嫌で嫌でたまりません。
どうしたら彼女と比べることをやめることができるでしょうか。また、どうしたら自分の人生に集中して自分のことを好きになれますか。受験の失敗をこれ以上引きずりたくないです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
心理的対処法として、そうした自身の思いを書きなぐる『感情日記』というものをつけてみるというものがあります。
ノートでもスマホやPCのメモでも何でもいいのて、自身の感情が溢れそうになったらその思いを心行くまで書いてみるというものです。ある程度内容が貯まったらそれを軽く見返して、ノートだったら捨てる、スマホやPCのメモだったら全削除します。これを続けると、徐々に自身のドロドロした思いが軽減されるといいます。今ここに書いたようなことや、とてもここには書けないようなことを思いのままに書いて吐き出していってみては如何でしょうか。
No.1
- 回答日時:
自分の心情を文章で吐露しましたね。
なら、この文章の心情を友達に伝えることが一番かと思います。
このまま何も彼女に対して、何も伝えなければ、これからも、この
苦しみは続きます。
なので、言いづらいかと思いますが、ず~っと一緒の友達ですから、彼女もわかってくれますから、必ず伝えてください。
大丈夫ですよ!友達でしたら、きっと貴女の気持ちを理解してくれますからね。
友達に直接伝える勇気が出なくて…タイミングを見て、伝えられそうだったら思い切って伝えてみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- いじめ・人間関係 孤独 生きてるのが辛い 昔からずっと孤独で、物心ついた頃から周りに馴染めなくて、小学生の頃は3年生か 3 2022/12/28 21:08
- 大学・短大 学校について悩みがあります。 大学生になった者ですが、なんでも出来る、やれるって思っていた万能感をバ 6 2022/04/07 03:24
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 6 2022/07/16 00:09
- 大学受験 国立音大について質問です。 母が国立音大卒なのですが、国立音大卒の自慢が自分が小さい時から酷いです。 4 2023/02/25 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 現実逃避をしたいです 何なら既にここ数年現実から逃げて生きてきたのですが. 私は中3の受験生です.頭 5 2023/08/09 00:30
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の思考が分からないです 私は23歳の国試浪人です。 学生時代から一人暮らしをしており、国家試験に 5 2022/08/30 11:58
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
オンラインテストって不公平す...
-
留年する娘を受け入れられません
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
大学の学祭実行委員を辞めたい...
-
お金持ち・大物と知り合いにな...
-
モラハラ気質の彼との今後について
-
人生はなんで辛い事の方が多い...
-
大学の専攻科目に興味がなくな...
-
大学に受かった友人に対する嫉妬
-
やる気が全く出ず死にたいと思...
-
性格悪くなってしまった
-
「勉強をするから」という理由...
-
未だに後悔する大学受験の時(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は無能です。無能って生きる...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
留年する娘を受け入れられません
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
受験終わったのに遊ぶ人がいない
-
20歳です。もう人生に絶望しか...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
「勉強をするから」という理由...
-
遠距離恋愛かつ浪人生活をどう...
-
いつも集団内で嫌われます
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
受験失敗 彼氏との関係
-
1度でも道を間違えたら終わり?...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
無能、低脳、人に嫌われても人...
-
オンラインテストって不公平す...
おすすめ情報