重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

静電気通らないように百均で売ってるおすすめの商品教えてください
静電気に通らない商品教えてください

A 回答 (2件)

静電気嫌ですねぇ


防止グッズは利かないです
ドアノブ触る時壁になるべく手のひらで叩いてから触るとか、金属部分は叩く感じで電気を逃がす感じでないとムリかなぁ‼️
自分も色々探してますが頼りなくて困ってます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

静電気怖いです\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/

お礼日時:2020/10/25 14:08

> 静電気通らないように


電気が通らない(通りづらい)物質と言うならば、金属以外の製品です。
逆に、そういうものほど静電気が溜まりやすいです。

普通は、金属製品で溜まった静電気を逃がすように対策します。
ガスや油類を運ぶ車は、走行中の空気摩擦で車体が帯電したりするので、
また、タイヤゴムは絶縁物なので、静電気が溜まって危険ですから、
チェーンを垂らして道路にそれを逃がしています。

ホテル等で廊下が絨毯敷の場合はそこを歩くことで、
特に冬は人体が帯電します、
それがドアノブに触れることで、
人体からの放電ショックを受けることになります。
こんな場合は、鍵などの金属棒を持って先にドアノブに触れることで、
放電ショックを和らげることができます。

対策は、逆に、電気を通しやすい物質で、静電気を溜めないようにする、
これが効果的になります。

冬に毛糸のセーター脱ぐときに、パチパチ音がします。
その脱いだセーターを消えた蛍光灯に近づけると、モワーっと光ります。
逆に遊んでしまえば、怖くはなくなりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!