
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
静電気がひどいのには、触ったものではなく、人体のほうが静電気を帯びていることも少なくありません。
人体が静電気を帯びる原因には、着衣の衣擦れなどがあります。
衣類の素材に気を配ったり、衣類に静電気防止スプレーをかけたり、洗濯時に静電気防止効果のある乳軟剤で仕上げをしたりしてみては如何でしょう。
又、鍵や硬貨などの金属の小片をつかんで、小片で家のアルミサッシや水道の蛇口に触れると、体に溜まった静電気を、少ないショックで逃がすことが出来ますので、静電気に弱い品物に触る前に試されては如何でしょうか。
他にも、靴底に金属製の部品が付いていて、人体の静電気を地面に逃がす靴というものもあるようです。
大変ためになるアドバイスありがとうございました。どこを触るにも結構大きい静電気が発生するので「kagakusuki様」がおっしゃられる通り私は「人体のほうが静電気を帯びている」のだと思います。これからはパソコンの近くに何か導線のようなものを用意して、本体に触れる前に静電気を逃がすように工夫してみます。
No.2
- 回答日時:
よほどのことじゃないと、キーボード打ってるだけで静電気が原因で破損なんてしないはずなんだが・・・・
#1にあるようなリストバンド以外だと下記のようなものを使うか・・・・
でもこれらって個人用じゃなく、事務用なんだよねぇ・・・
導電性マット(静電マット)
http://www.mmm.co.jp/electrical/static/mat/lineu …
静電気除去用エアーブロアー
http://www.tech-jam.com/items_show.phtml?arg_cat …
早速のご返答ありがとうございました。リストバンドの件ですがやはり毎度パソコンを触れるたびに装着すやっかないな~ということで今回は3番の方にいただいたアドバイスを実行してみることにします。
No.1
- 回答日時:
ノートパソコンと 操者である貴方との間に
電位差が起こるから 接触時に静電気が起こるのです。
リストバンドをはめて作業するのが一番いいですね。
(どんなものかは下記リンク)
静電気を発生する 服装もどうにかしないと。
・・・・・・・・絨毯にスリッパ,フリース,セーター
参考URL:http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=297 …
早速のご返答ありがとうございました。リストバンドの件ですがやはり毎度パソコンを触れるたびに装着すやっかないな~ということで今回は3番の方にいただいたアドバイスを実行してみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水で静電気?
-
不織布マスクは毛羽たちますが...
-
PCを自作している方に質問です...
-
静電気リストバンドの接続先に...
-
ノートパソコンを分解する時は...
-
パソコンをばらして、パーツに...
-
運動中に静電気を帯びてしまい...
-
工場監査で段ボール箱だめと言...
-
エレベーターの静電気
-
マザーボードを包む袋の代わり...
-
USB端子は静電気で故障しません...
-
コンピューターに虫が!
-
静電気で悩んでいます。
-
静電気の時期がやってきました...
-
テレビに付く白い粉???
-
静電気って昔はあったのでしょ...
-
[レーザプリンタ]紙の静電気で...
-
メモリースティックの使い方
-
ほこりが付きにくい生地は?
-
白いプラスチックのタンスの汚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを自作している方に質問です...
-
不織布マスクは毛羽たちますが...
-
水で静電気?
-
紙にたまった静電気を除去する方法
-
マザーボードを包む袋の代わり...
-
発泡スチロール の 粒達が 静電...
-
静電気リストバンドの接続先に...
-
USB端子は静電気で故障しません...
-
テレビに付く白い粉???
-
捨てようと思ったプラスチック...
-
運動中に静電気を帯びてしまい...
-
[レーザプリンタ]紙の静電気で...
-
パソコンをばらして、パーツに...
-
静電気除去グッズは、 どこに売...
-
ほこりが付きにくい生地は?
-
メモリーの梱包方法
-
CPUを地面に落としてしまいました
-
アクリル毛布の静電気について。
-
ベッドメイク時の静電気対策
-
マザーの静電気対策
おすすめ情報