dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受験恋愛での悩み
現在高2で同級の彼と付き合っています。お互い本気で愛し合っています。私は専門学校、彼は京大を志望していて、生理前や、何か不安なことがあると彼に当たって泣きついてしまいます。そういう面で少し依存気味です。彼は受験で沢山の不安を抱えているのに、私が自暴自棄になっていると余計に辛いと思います。お互いに別れても、ずっと好きの気持ちを大切にして終わったら付き合って、私がグズって情緒不安定になる課題を2人で解決する手もあるよねと話し合っていました。自分でも、この欠点は一人でじっくり見直すべきだと思います。2人で受験による別れ話をしていますが、それでも夜寝る前は愛してるを伝える仲です。グズって彼によしよしと慰められる時間が勿体無いと受験をしない私が感じています。(その時間本当に長い)彼も少し不安そうですし、別れて、受験が終わったあと付き合うべきですか?
補足としては、自分の欠点を治す努力はしてきたし、今もしていますし、今後もし続けます。その上で彼のために別れるかを考えています。別れるのはお互い辛いけど、受験終われば私ともう一度付き合えることをモチベに頑張れそうと彼は言っています。

A 回答 (2件)

「別れる」じゃなくて「距離を置く」としては?


連絡も頻度を制限するために週一回だけね、とか決める。
そうすれば無駄な時間を費やさせることもないし、
連絡できる貴重な時間を大事に出来るんじゃないかな。
    • good
    • 1

お互いに新たな進学先での出会いはあり、特に大学の方が沢山出会いはあるので、一度別れて受験後に復活しても、あっという間に彼が大学での誘惑に負けてしまうんじゃないかと思うので、別れないままのが良いと思いますけどね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!