
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
エアコンとか、電気ストーブとか、オイルヒーターなどで部屋をあたためることが出来る。
狭い部屋なら、エアコンでなくても部屋をあたためることが出来ますね。
このご時世だと、色々五月蠅そうな場合があるが、部屋を閉め切っており、部屋の中に人がいたら、簡単にあたたまる。
あと、出来れば、蛍光灯とか白熱球とかの熱をもつものをつけると、それだけで暖まりますので・・・
あと、閉めきった部屋で電化製品を使っていると、それだけで熱をもちますので。
電化製品を使っていると、逆に熱くなり、窓をあけたりしなければならないぐらいですね。

No.4
- 回答日時:
寒さの原因の一番は窓です。
私は冬場はレースのカーテンを外してプチプチをカーテンのようにして下げてました。カーテンレールが一本しかない場合は窓の木枠に押しピンなどで留めましょう。ホームセンターなどに大きいロールが売ってます。
あと窓の下にはダンボールをついたてのように置いて冷気の流れ込みを食い止めます。
ただし見栄えはかなり悪いです。
プチプチやダンボールに比べると高くはつきますが、防寒カーテンもついたても防寒グッズとしてちゃんとしたものが売ってますので、一度ホームセンターあたりで見てみられると良いでしょう。
これだけでもずいぶん寒さは和らぐと思いますよ。
あとは換気のために窓を開けられるようにご自分なりに工夫されてください。
No.3
- 回答日時:
コタツ安いですよ。
小さいの4畳半の部屋用の小さいのを買いいましょう。
ベッドの上にも置ける大きさの。
カジュアルコタツって言います。
5000円前後で買えますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
エアコンが冷えなくて困ってい...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
夏の★暑い部屋の中のパソコン★...
-
エアコンから排出される水は飲...
-
木造建築の建物が冷房が効きに...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報
中学生です。家にはクーラーとかの部屋を温める物はありますがそれは全てリビング、おじいちゃんの部屋、両親と兄弟で使ってる寝室にしかありません。他にもストーブ、となんか暖かい風が出る奴も数個ありますが全て父の部屋やリビングなどにあります。昔一個だけ持ち出したらすぐもとの部屋にもどされました。できるだけコスパの安い銀色シート?とか紹介していただけると嬉しいです。