dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文失礼いたします。
恋愛下手でどうかアドバイス頂ければ幸いです。

約1年半、付き合ってた彼女に振られました。
原因ですが、喧嘩になった際などに彼女に酷いことを言ったり(暴力や暴言ではありません)した事の積み重ねです。
以前から改善していこうと2人で何度も話し合ったりしてたのですが、感情的になってしまうと彼女が傷つくことを言ってしまい何度も傷つけて悲しませてしまいました。

彼女の気持ちが薄れていくのを感じていたものの、実際に彼女から「距離を置きたい」と言われたのが別れる数ヶ月前でした。素直になれず「そっか」と素っ気なく受け入れました。
暫くしてからお互いに会って話あう約束をしました。
いざ、日程が決まったのですが素直になれず「電話にしよう」と提案してしまいました。実際は会いたかったのですが言い出せませんでした。
電話越しに彼女は「前みたいな関係に戻れる気がしない、もう頑張れない、◯◯君(質問者)はどう思ってるの?」と聞いてきました。
私は素直になれず「もう既に数ヶ月距離を置いてたから覚悟してた」と受け入れてしまいました。

その後、彼女からメールで今までのお付き合いに関する感謝の気持ちと、今後は同じ事を繰り返さないで欲しいとのアドバイスと、いつかまた一緒に食事でも行けたら良いなという内容の連絡がありました。

今まで彼女の事を嫌いになった事は一度もないですし、食事も行きたいですし今でも好きです。
ただ、仮にお食事に行ける仲になったとしても私は彼女が好きだからお食事に行くわけであって、今後辛い思いをするのであればキッパリと縁を切ろうと思いました。

色々悩み、別れてから1ヶ月後に「新しい彼女が出来た」と素直になれず彼女に嘘をついてしまいました。
彼女はとても祝福した内容のメールをくれたのですが、今ではとても後悔しております。
本当は復縁したいのに、キッパリと別れた方が自分が傷付かなくて良いなんて自分で決め付けたのも自分に都合のいい理由をつけて逃げただけなんだと思います。

今の状況はもう手遅れでしょうか。
彼女はどの様な心理状況なのでしょうか。

彼女が本心で心の底から別れたいと思ってたのであればそれまでなんでしょうが。。。

最後までお読み頂きありがとうございます。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、

    本当に貴重なご意見をありがとうございます。

    皆様の一言一言が全て胸に突き刺さり、初めて客観的に自分を見れた様な気がします。

    とても胸が苦しいです。

    彼女はもっと苦しい思いをしてきたと思うと言葉が御座いません。

    ただただ謝りたいです。

    気持ちに余裕が御座いません。

    涙が止まりません。

    本当に本当に本当に本当に本当に自分が情けないです。

      補足日時:2020/11/01 02:43

A 回答 (5件)

素直にならなきゃいけない場面がいくらでもあったはずです。


それなのに別れたからもなお、彼女に嘘ついてまで自分が傷つかないように振る舞っている時点で、もう手遅れだと思います。

彼女の心理状況がどうこうのではなく、貴方自身の問題です。彼女を失うほどの窮地に立たされてもなお、素直な気持ちを彼女に伝えられていないのですから。
彼女からの言葉、「距離を置きたい」「どう思ってるの?」「いつかまた一緒に食事でも行けたら」これだけを見てもいくつかターニングポイントがあったように見受けられます。最初のうちに素直になるべきでしたね。

復縁はもう無理です。彼女の中で貴方は“別の人の彼氏”になってます。
もう嘘ではなく、ゆっくりと新しい彼女を探した方が質問者の為、彼女の為だと思いますよ。
次のお相手には素直な気持ちで接してあげることが出来るといいですね!
    • good
    • 5

まずね。


相手が傷つくと分かった上で吐く言葉は「暴言」ですよ。
相手と意見が対立した時に感情的になって、
「話し合い」ではなく「喧嘩」にし、
尚且つ本筋と関係ない暴言で相手をやり込めようとするのは「モラハラ」です。
彼女と復縁云々の前に、
あなた自身のモラハラ体質を自覚して改善する努力が必要だと思います。

今の状況は手遅れです。
あなたはなぜ「彼女できた」と嘘をついたのか。
そうすれば元カノよりも優位な立場に立てるという気持ちがあったからでは?
元カノがそれを聞いて後悔するんじゃないか、
やっぱり好きだと縋ってきてくれるんじゃないか、
そういうドス黒い気持ちがあったからそんな嘘をついたのではないですか。
これは喧嘩のたびに彼女を傷つけて優位に立とうとしてきた時と同じですよ。
あなたはまだ何も反省できていないし、変わっていません。
今更「嘘だった」だの「別れた」だの言ったところで、
元カノにとっては「あーまた傷つけるためにやったのね」と思うだけでしょう。
    • good
    • 9

今更嘘でしたー!なんてのは通用しないと思う。


文面から察するに彼女は何回もチャンスを与えてたはず。
それをムダにしたのも自分自身。

たしかに人は簡単には変わらない。
でも努力すれば彼女もそばにいてくれてたはず。

恐らく努力もしていない。
喧嘩のその場しのぎの言いくるめで「同じことはしない」と言ってたのでは?
私も同じ人間でした。

なので、彼女の最後の言葉「同じ事を繰り返さないで」を胸に刻んで次の恋を探すべき。
まだ彼女に好意があり、復縁したいのであれば行動で示すべき
    • good
    • 8

残念ですが彼女は心底疲れています。



まだ彼女の事を思う気持ちがあるのであれば、もう彼女を自由にしてあげましょう。静かに去るのも優しさの一つではないでしょうか。

質問者様は今回の経験を糧にして次はもっと素直な気持ちでお付き合いすれば良いと思います。ココには正直に書かれたのですから出来る筈です!

次のステップまで時間は掛かるかも知れませんが頑張って下さい。
    • good
    • 6

おはようございます。


キツいことをいいます。
あなたはプライドだけは高いくせに、好きな人をいじめて喜ぶ小学生みたいな人なんですよ。

あなたの言動のせいで彼女とは縁が切れたのですから、今さら蒸し返すのは止めた方が良いです。

彼女を傷つけたことを心から反省して、彼女がメールしてくれたように、今後は恋愛のみならず人間関係では同じ事を二度と繰り返さないようにするのです。

彼女がいつか人として成長したあなたと再会したら、改めてあなたと付き合った過去を良かったと思えるはずです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A