
高校女子の母です。娘が部活を休みました。話を聞くと泣きながら、テニス部で、自分が一番下手で自分の出た試合が全部が負けまくりで、周りが勝ち入賞しあけど、自分がいつも負けてる事、自分が負けたのに団体戦で周りの子が勝って学校表彰され情けなく感じたと言ってます。
練習を頑張っても チームについていけず、メンタルやられてます。
泣いて泣いてしていて、娘がメンタルやられてます。
皆様、娘にかける言葉や、前向きになる方法を教えてほしいです。
練習も行きたくない状態です。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、昔だったら「下手ならうまくなるまで練習しろ!」と叱り飛ばせばよかったんですが、今どきの子のメンタルだと不登校とか引きこもりとかの原因にもなりかねませんからねえ。
そこまで周囲と差がついてしまったのなら、無理に頑張れと言わず、「なにか、別の得意なことを探そうか」と部活をしばらく休ませてみるのも手がもしれませんね。
こういうとき、顧問というのは絶対にやめさせたがりません。自分の指導力を問われますから、脅したりなだめたりして、本人を第一優先に考えるということはまずしないので、本人に「指導者と話し合え」というのはさせないほうがいいと思います。ここの相談を見てても、指導者に相談したら説得されて、指導者との人間関係でメンタルをこじらせる子も多いみたいなので。
No.4
- 回答日時:
勝つ喜びを知るしかないと思いますが、ガムシャラにやっても仕方がないので、次の試合にビデオで撮影して分析してみたらどうですか?
ノートを書かせて練習の目的をハッキリさせたり、何がダメだったのか、何を変えたのか、何を意識しているのか、全てを見える化するのもありだと思います。
No.2
- 回答日時:
私もそんな時期がありました。
娘さんはすごいですね。
私は自分で情けないとも感じていませんでしたから(笑)
そっと見守る感じでいいと思いますよ。
メンタルやられてる時はお菓子とか出してもらうぐらいが嬉しかったです
ちなみにですが、私は上手いお友達に教えて貰っていました。
教えてもらうのも大事ですが見て真似をして上達していったのかなと今思います。
お菓子差し出す時に「お友達の技とかよく見て盗み!(笑)」とお母さんによく言われてました笑
どんなことばかけようかなとか思えるのってすごく素敵なお母さんですね^^
No.1
- 回答日時:
わたしも中学生のときテニス部だったんですけど、後輩のが上手だし気が強い子で嫌になって2年生でやめちゃいました。
部活より進路とか受験のが大事だし、得意なことを延ばすほうがメンタル的によいとおもいます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は陸上部なのですが、ユニフ...
-
部活の練習がきつすぎて泣いた...
-
今年から陸上部に入った男です...
-
高校女子の母です。娘が部活を...
-
メンタルを強くするために
-
陸上部の彼女
-
陸上競技場はナゼ、一周400...
-
陸上長距離高校生の進路につい...
-
男がランニングでショートパン...
-
中学生男子ががこの陸上ユニフ...
-
ゴールテープ
-
部活の合宿って楽しいですか? ...
-
アメリカの大学で陸上短距離で...
-
陸上
-
男子に質問です。 陸上女子のス...
-
3000mはスパイク、ランニングシ...
-
大学から陸上やるのはひどく遅...
-
陸上 3000mはランニングシュー...
-
陸上スパイク走っていたらピン...
-
女子陸上の難易度[世界レベル]
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は陸上部なのですが、ユニフ...
-
陸上をやっている中学生・小学...
-
高校女子の母です。娘が部活を...
-
陸上の練習がきついのは当たり...
-
今年から陸上部に入った男です...
-
部活の練習がきつすぎて泣いた...
-
昨日から、久しぶりに部活が再...
-
陸上部です顧問に嫌われている...
-
高校の運動部で、腹筋の平均レ...
-
テスト期間中はどうすればいい...
-
自分だけ伸びていない・・・・
-
学生時代、部活(陸上部)に入...
-
部活動生のオーバートレーニン...
-
今陸上とサッカーを掛け持ちで...
-
テニス部の人に質問です。 練習...
-
中3で陸上部です。 土曜日にエ...
-
芸能活動について
-
400m試合前の行動について
-
速くなりたい
-
中3です。今の部活は卓球です高...
おすすめ情報