
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
80年代は、録音・編集・製品のステップでアナログ(A)かデジタル(D)かで、DDDとかAADとか書かれていたものも多かったです(ADDは見たことがないけどw)。
音源がAでも、ちゃんとしたマスターを使ったものは、それなりに良い音でしたが、ヒドいものだと著作権の切れたレコードの音を録ってCDにしていて、スクラッチノイズなどがそのまま入っていたりします。
デジタル録音も初期は下手で音が悪かった、などという話をする人がいますが、頭でっかちの”知ってる自慢”をしたいだけの人で、実際に耳で聞いて判断できるような人ではないでしょう。
No.3
- 回答日時:
昔というのはどのくらい昔を言っているのか知らないが、クラシックの場合はとんでもなく昔のものをCDにしていることがある。
トスカニーニといった80歳代で無いと生きているのを見た人などいないというような人が録音したものが、いくらでもあるというありさまだ。個人的には、カラヤンの演奏なのに、実際にネットで取り寄せてみたら戦前の録音だったと言うことも経験している。
こうしたものはたぶん知らないと思うが、オープンリールという方式のテープにアナログ録音をして、レコードとして発売していたのを、近年になってCDにして再発売をしているのだ。当然、音質など良かろう筈が無い。
ディジタル録音が始まったのは1980年前後なので、それ以前に録音されたものはアナログなので音質は期待しない方が良い。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- その他(病気・怪我・症状) 一昔前はそのCDを聴くと幻覚や幻聴が現れるまるで麻薬のようなCDが売られていたんですが、そのCDを聴 1 2022/05/29 08:38
- その他(AV機器・カメラ) CD−R録音の販売について 最近メルカリなどで 昔の音源を良くしたCD−Rです と販売されていますが 1 2022/03/30 19:10
- 演歌・歌謡曲 ちょっとお聞きしたいんですけど、今の50代や60代の男性や女性の方は今の小学生や中学生や高校生や若い 10 2022/05/14 05:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレイヤー→アンプでCDを聴くのと、パソコンへCDから取り込みパソコン→DAC→アンプ経由で聞く 7 2022/06/07 10:49
- カスタマイズ(車) ハイレゾ音楽のデジタルぽっい音質を改善したい(車内) 5 2023/05/03 10:38
- 音楽・動画 スマホが有っても 11 2023/07/15 02:44
- 図書館情報学 図書館で借りて来たCDを 3 2023/01/28 00:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伸びてしまった古いカセットテ...
-
音楽再生に5.1chの意味は...
-
【音質】アップサンプリングに...
-
LP・EPレコードのデジタル化
-
Realtek High Definition Audio...
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
ICレコーダの雑音がひどく、...
-
雑音を消去するには...
-
レコード会社で音質は違うので...
-
MDの音楽データをPCに取り込む...
-
クラシック、ジャズ、ポップス...
-
安いレコードプレーヤーで大丈...
-
4チャンネルで録音再生できる...
-
CDの録音状態について
-
マイクと録音について
-
CDのAAD,ADD,DDDに...
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
カセットテープに録音すると、...
-
Androidスマホの音をICレコーダ...
-
SONYカセットデッキのレベル調...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
伸びてしまった古いカセットテ...
-
音楽再生に5.1chの意味は...
-
レコード会社で音質は違うので...
-
ICレコーダー録音の音が小さい。
-
NHK FMのクラシック音楽を録音...
-
昔のCDってどうしてあんなに音...
-
LPレコードからitunesへ音楽を...
-
ICレコーダの雑音がひどく、...
-
蓄音機のレンタルできませんか
-
24 bit /192 kHz に対応って・...
-
MDからパソコンへデータ移動...
-
4チャンネルで録音再生できる...
-
バイノーラル録音・再生って?
-
WALKMAN ダイレクト録音
-
Realtek High Definition Audio...
-
オープンリールテープをCDに変...
-
CDのAAD,ADD,DDDに...
-
MDは、どうしたら・・・?
-
カセット音声をCD化する
おすすめ情報