
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
"本文の内容と添付ファイルの内容が食い違わないように注意してください"
この原文のままでも十分だと思いますが、
"本文の内容と添付ファイルの内容に齟齬をきたさないように注意してください"
"本文の内容と添付ファイルの内容に齟齬が生じないように注意してください"
のように表現することもできます。
若干、厳めしい印象になりますが、そのほうが効果的な場合もあるでしょう。
No.7
- 回答日時:
齟齬とはお互いの見解や行動にズレが生じ、うまく噛み合わないさま。
または、そうしたズレによって事が円満に進まなくなっているさま。を言います。齟齬の類義語は、「不整合」などの表現で「相違」とも言い換える。表現としては「一致」「合致」「整合」のような言葉です。
従ってファイルが食い違っている(間違っている)は、齟齬ではなく、「合致」しないとか「不整合」と言う表現だと思いますが。

No.6
- 回答日時:
「齟齬(そご)」とはお互いの認識の食い違いで使ってます(個人的には)
言葉の食い違いは、うーん、何ですかね。「同音異義」とか。
「炭酸を買ってきて」と頼んだら単三電池だった、とか。
No.3
- 回答日時:
齟齬と言う言葉は、定義やニュアンスがネガティブな要素を多く含むため、特に目上の人への説明や、誤解を招く恐れがあるシチュエーションでは使うべきではありません。
中でも、下記2つの使い方をしている場合には、誤解を招く可能性が高いため、「間違った使い方」としています。
http://ikikatadatabase.com/archives/5072
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「殿方」の女性版
-
好かれた人に言われた言葉
-
行かず後家という言葉は本人の...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
僕は一人っ子で、父親とはなん...
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
ご不浄という言い方
-
下反りちんこ(根元から下ではな...
-
丁寧語: 「お」きゅうり、「...
-
お互い思っていたことが違って...
-
旦那さんに質問です。あなたに...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
京言葉を教えてください
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
好意を寄せてくる異性は自分と...
-
「言葉が足りなかったがために...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理解できないコンプレックス
-
二重人格者のような性格の妻に...
-
ドSな男性にHな質問です!
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
京言葉を教えてください
-
好かれた人に言われた言葉
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
「殿方」の女性版
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
玉勝間の『田舎にいにしへの雅...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
女装です。スカートが短いので...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
おすすめ情報
齟齬とは言わないことを教えていただきました。
ありがとうございます!
もし宜しければ、なんと言えば適格なのか教えていただきたいです。