
会計ソフトに入力するのにもっと楽な入力手順はないかと悩んでいます。
現在当社では手書きで伝票起票→会計ソフトに入力しています。
上司から会計ソフトに入力する前に入力データの作成が必須と言われています。
エクセルで振替伝票を作るのも単発の振込などがあり、月の仕訳数も1500以上はあるので手間に感じています。
ちなみに弊社の会計ソフトは古いのでcsvなどの取込口がなく直接入力しかできません。
手書きで振替伝票を作成していない方はどのようにデータを管理して会計ソフトに入力しているのでしょうか?
こういう風にしたらいいじゃないという意見でもいいので聞かせて頂けると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会計ソフトを最新のものにすることはできませんかね。
私は小さいですが会社を行っています。
伝票を複数人が作成したり、承認の手続きをされている場合であれば、伝票の起票となるもので承認などを得るようにして、髪での振替伝票を残すだけにするのであれば、会計ソフトからの印刷でよいと思います。
他社からの請求書等の承認については、ゴム印などで複数の四角のゴム印をおして、必要な作成者や承認者の押印を受けやすくすればよいでしょう。
私は弥生会計ですが、科目コードも活用していますし、CSV取り込みも可能ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Linuxで青色申告は可能でしょう...
-
日々の振替伝票をEXCELで電子化...
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
税理士の不適切な事務所運営
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
3次元CAD SolidWorks のソフト...
-
■複式簿記■ スマホでは『複式簿...
-
DVD Decrypterでコピーしたもの...
-
自治会用のおすすめソフト
-
昔のBS recorder か BS clip...
-
音程やHzや音階 などをリアルタ...
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
数年前、オーディオテクニカのU...
-
外付けHDDにソフトをインス...
-
JOLについて教えてください。
-
会計ソフトのデータを共有したい
-
iPhone11をオンラインショップ...
-
筆ぐるめVer.12の住所録を別の...
-
京都府南部のエディオン に fin...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のパソコン
-
勘定奉行(建設奉行)の仕訳処理...
-
TKC会計 FX2から他の会計ソ...
-
Mac対応の会計ソフトお薦めは?
-
日々の振替伝票をEXCELで電子化...
-
おすすめフリー会計ソフト
-
経理ソフトは毎年買うものですか?
-
電話でデモアポを取るよいトーク
-
会計ソフトでの承認印の受け方
-
TKCのデータをエクセルに落とす...
-
会計ソフトについて質問です。 ...
-
会計ソフト
-
固定資産管理ソフトについて
-
診療報酬の仕訳を教えて下さい
-
弥生会計08のインストールについて
-
Office系ソフトは必要ですか?
-
会計ソフトの不正使用?
-
SSLの「s」を取る
-
会計ソフトによる法人税等の算出
-
昔の会計ソフト『小番頭95』...
おすすめ情報