
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
クーパー走は懐かしいって感じであなたの質問を見ました。
3600メートルはいい感じだと思いますよ。でもサッカーは1試合で10キロ以上走るスポーツです。下の人も言ってたけど、配分を間違えると、たとえ体力があったとしても評価はされません。ただクーパー走でそれだけ走れるのであれば、技術面に不安を持って、練習してください。
ちなみに俺は3300メートルでした。でも技術があったので、誘われました。メディカルチェックで深刻な欠陥があって、プロにはなれませんでしたけど。
要は戦術理解力と判断力と技術が大事なのです。いまのサッカーは走力が必要だけど、自分が絶対負けないというものを持つことが必要なのでは?
とにかくまだ年齢的にも成長できます。がんばってください。
そうですね、頭を使いながらサッカーすることが大事ですね! 自分の長所である、スピードと両足のセンタリングを伸ばしていきたいとおもいます。
まずは、思い切りサッカーができる環境を探してみます。 どうも、ありがとうございました!がんばります。
No.3
- 回答日時:
プロでは、最低ラインで3200mです。
Jリーグの某クラブは最高で3800mです。3600mだと良い方に入ります。あとは、技術的な問題ですね。3800mですか。じゃ、とりあえず持久力に関してはそれを目指して走り込みをしたいと思います! いい目標ができました。 ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
クーパー走って僕は高校の時は3000~3200位を走ってその心拍数で計ってましたね。
多分プロもそうやって計っていると思うので何m走れるか?と聞かれると僕にはちょっと分からないです・・・。
ポジションにもよると思いますし、その人のプレースタイルにもよると思いますし。。
もちろん持久力があるのにこしたことはないですが、もっている持久力を上手く90分間で使いきることの方が大切だと思いますよ。でも3600走れるなら持久力的には大丈夫だと思います。(もちろん僕はプロでないのでハッキリとした目安はわからないですが)3000m走れない人もいますしね。
稲本選手のように、体力あっても配分が下手です後半の中盤からバテる人もいますしね。
とにかくこんな回答で申し訳ないですが、夢に向かって頑張ってくださいね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッカーの三笘(みとま)選手...
-
外国のサッカー選手の名前
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
仕方がないことでしょうか?
-
シティ所属のカイルウォーカー...
-
小4年生のトレセンなどの選考の...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
Jリーグのスカウトマンになるには…
-
日本のサッカー選手ってなぜ弱...
-
なぜ中田が?
-
アンドリー・シェフチェンコ
-
Jリーガーの移動手段は?
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
FIFA21(ゲーム)の選手キャリ...
-
ユニフォームに背番号&名前は...
-
サポーターの太鼓うるさくない...
-
新中一のすね当てサイズ
-
サッカー 日本代表 U-15...
-
松井大輔と同じ年にいた鹿実の選手
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松井大輔と同じ年にいた鹿実の選手
-
SC相模原 弱い
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
FIFA21(ゲーム)の選手キャリ...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
味方の選手がシュートを打った...
-
仕方がないことでしょうか?
-
なでしこジャパンの選手は、な...
-
ジュニアユースセレクションの...
-
シティ所属のカイルウォーカー...
-
Jリーガーの移動手段は?
-
FIFA22(ゲーム)の監督キャリ...
-
Jリーグのスカウトマンになるには…
-
練習後の手締め
-
サポーターの太鼓うるさくない...
-
セレクション一次通過は凄い事...
-
サッカーのポジション
-
J下部組織からのスカウトに...
-
サッカーの試合で
-
レアルの選手達は何語で意思の...
おすすめ情報