重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある日、学校で友達に「登校中に一緒に行っている後輩が石を投げていて、たまたま走行中の車に当たって車が止まって、人が降りてきたから、俺がすぐに走って逃げてきちゃった。どうしよう。」と言われたんです。そこで、僕は「君が逃げなければ、投げた後輩も逃げずに一緒に謝ればよかったんじゃない?」と言ったら「俺は投げてないんだから、謝る必要もないし、別にいいだろ」と言われました。みなさんはどう思いますか?
※ちなみに、学校に連絡はされず、何事も無かったかのようになりました。

A 回答 (4件)

いつでもどこでも


一番に逃げるヤツなんでしょ。
わきまえておきましょう。
信用しない方がいい。
    • good
    • 0

石を投げる行為がどういう結果を招くか容易に理解できる状態なのにもかかわらず何もせずに傍観しいてた



これは、法律上の従犯という扱いになります

制止すれば、先輩後輩という事もあり止めた可能性があるのに何もしなかった->後輩に取ってはやって良いよという後押しにも感じたという仕組み

ですから『俺は投げてないから関係ないよ』は一切通用しません

と、その友達に教えてあげてね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。わかりました

お礼日時:2020/11/08 17:51

どっちの言い分もわかるが


友情関連にはヒビが入るよね(後輩だって逃げるだろうに)

ちなみに我先に逃亡はビビッてできない
    • good
    • 0

道理屁理屈で返さずに『なんか知らんが一生逃げてろ』と思います。


なんで逃げたのか知らんけどほっときましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、それもありですね。

お礼日時:2020/11/08 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!