
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
振込の婆は、組戻って作業が必要となる。
もちろんですが、組戻は、受けた人の許可を受けないと出来ないものとなりますし、手数料もかかります。
>振込証明を見せられても加工している場合があるので銀行アプリの入出金で入金予定が表示されるか確認しようと思います。
その表示でも、画像を見せるのであれば、同様に加工しているってリスクはある。
それなら、通帳の原本を見せたりコピーをそのまました方が加工のリスクは少ない。まぁ、たしかに、加工したりして不正利用していたどこかの議員さんとかいますけどもね。でも、基本的に相当細かくしなくては、すぐにバレるよ。
振込の場合は、銀行などにより異なるが、振込先については、通帳などには、表記されない場合がある。
振込された場合は、誰から振込されたかは確認出来る。
でも、入金予定については、表示されない。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/09 02:37
通帳の原本を見せてもらうのは確かに良いですね。
先日付振込だと振り込まれる日の午前4時までに振込を取り消せるので即時振込してもらいすぐに入金を確認しようと思います。
No.4
- 回答日時:
振り込みを取り消すには、「組み戻し」という手続きが必要です。
もちろん、振り込みを受けた人の承諾も必要になりますし、別途手数料がかかります。振り込みを受けた人の承諾がすぐに出ない場合もありますので、戻ってくるまでに最短でも1週間ぐらいはかかります。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/08 19:16
振込まれたら取り消しできないのは分かったのですが、振込証明を見せられても加工している場合があるので銀行アプリの入出金で入金予定が表示されるか確認しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(カについて
-
自分の通帳から振込を行った時...
-
ネット振込での証明になるもの
-
ネットバンキング支払いとペイ...
-
電信扱いの振込みとは?
-
銀行振込の場合は、 分割払いで...
-
振込手数料は弊社で負担。 ど...
-
ネット振り込みと収入印紙
-
三菱UFJ銀行の自分の普通口座か...
-
振込依頼書をもらっていますが...
-
「電信扱い」は、ネットバンキ...
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
三菱UFJ銀行、 一日の引き出し...
-
入金?ご入金?敬語の質問
-
paypay銀行にお金を振り込むに...
-
銀行口座名を本名と違う名前で...
-
1900万円のお金を三井住友...
-
ファミリーマートのATM「E-net...
-
JAバンク(農協)からの振込...
-
振込み手数料を差し引きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット振込での証明になるもの
-
自分の通帳から振込を行った時...
-
電信扱いの振込みとは?
-
ネットバンキング支払いとペイ...
-
(カについて
-
ネットバンキングでの振込みと...
-
振込手数料は弊社で負担。 ど...
-
ゆうちょ銀行から三菱UFJ銀...
-
振込依頼書をもらっていますが...
-
ATMからの振込はすぐに振込先口...
-
土曜日の振込み
-
paypay銀行から昨日の夜、三井...
-
みずほ銀行 取引内容のメール...
-
セブン銀行について
-
銀行振込の場合は、 分割払いで...
-
みずほ銀行で窓口振込を拒否さ...
-
「電信扱い」は、ネットバンキ...
-
りそなダイレクトでの振込は、...
-
みずほ銀行からネットバンキン...
-
ネットバンキングはいくら必要?
おすすめ情報