dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneの下取りの値段について

私はiPhone8を使用しておりますが
バッテリーが77%になってしまっており
iPhoneの機種を変えようと思っています。

そこで、ソフトバンクでのiPhone8下取り金額は
正常品 ¥13,200相当
破損品 ¥3,960相当
とのことでした。
私の場合、破損品になります。
・外カメラで撮ろうとしたら視界が揺れてブレてしまう
・画面部分を無名会社で取り替えた



①iPhone8のバッテリーを5000円ほどで変えるよりも、機種変をした方が良いと思いますか?

②機種にこだわりが無いため、おすすめの機種を教えていただきたいです。
できれば高価なものでないと嬉しいです。

何か説明が不足していれば、補足致します。
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

すみません。

バッテリー交換を甘く見ない方が良いです。
純正品以外を使用した場合、発熱または、発火によって怪我をするケースがあります。
その為、アップルでは、純正品以外のバッテリーの使用、交換に関してとてもシビアに注意喚起しています。

なので、バッテリーの交換が必要なぐらい消耗、劣化しているのであれば、正直言って端末の交換時期ともいえます。

残念な事に、使用していればたとえ大切にしていた端末でも、今のご時世、中古品の相場という物が存在し、携帯端末に関しては、耐久年数5年程度とされています。
なので、下取りや買取を希望しても、おそらく、どんなに頑張っても2万円あたりが上限となると思うので、諦められた方が良いかと思います。
多少、故障もあるみたいなので。

で、お勧めする端末ですが、基本本体は8と同じ。
だけど、中身のiOSは最新に近いもの。
と、なるSEの第二世代ですね。
新品でも、それ程高価ではありませんし、中々評判の良い端末なので中古流通も程度の良い物がそろっています。

なので、SEの第二世代をお勧めします。
    • good
    • 1

どうせ、いつ壊れてもおかしくない物になってしまったようなので、


自分なら(そんなにカメラ使わないから)自分でバッテリー交換しますね。

バッテリは、最安(海外の通販)で、1000円ぐらいです。
最短で、10分で出来ますが、最初の1回目だけは戸惑うでしょうから、YouTubeなどのマニュアルを見て真似すれば誰にでも出来ます。
バッテリはサードパーティ製なので、ハズレもありますけどね。

それで、あと2年ぐらい頑張れると思うよ
------------
1,スマホ用に貯金箱を買う。
2,新スマホを買ったつもりで5万円ぐらい貯金しておく、
3,その他で、この2年間で5万円ぐらい貯金しましょ
    • good
    • 0

77%で支障があるなら機種変更。

カメラも含めて特に支障が無いなら使い続ける。
買い取り(下取り)のためにバッテリー交換するのは馬鹿げていると思います。
やるとしたらSIMロック解除が良いと思います。ロック解除は下取りに有利になりますし、webでやれば無料で出来ますから。
そしてソフトバンク以外の業者での買い取りも検討すれば良いです。
https://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/iph …
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25919
機種変更は同じiPhoneで指紋認証が出来て大きさが変わらず、性能がグッと良くなって、安いiPhoneSE(第2世代)が使用上ストレスも無くお勧めです。
    • good
    • 1

カメラぶれの原因は何でしょうね? それが無かったら、バッテリーを交換して、下取りに出して、iPhone SEに機種変更することをお勧めします。

画面交換(液晶交換)は、きちんと交換されていれば問題ありません。バッテリーを5000円で交換したとして、13200円の正常品として下取りに出せば、(13200-5000)-3960=4240 4240円得になりますから。カメラぶれ、その画面交換をした店で、見てもらって、見積もってもらうのはいかがですか? 4240円以内で直せるのであれば、やっぱり上記の方法で、機種変でしょう。どちらにせよ、バッテリー交換だけするより、最悪でも破損品として下取りしてくれるなら(5000-3960=1040)、少しの出費で今の機種になっていいかと思います。
    • good
    • 0


バッテリーに問題が有るだけならを、バッテリーを変えれば使えるでしょうけど、あちこち故障が出だしているようですし、正規ルートではもう保証対象外、私なら買い替えを考えるかな
まぁ予算次第ですかね、金が無いと買えませんし


今iPhoneを使っているならiPhoneの方がいいのでは?
最新機種に近い物、最低でも新SE以降の機種を選ぶべきでしょう

Androidを使ってみたいと言うのならそれはそれで構わないでしょうけど、引き継ぎデータ移行が面倒でないかなぁという気はします
私はAndroidユーザーですけど、iOSに色々引っ越すのメンドクセって感覚は実際ありますしね

Androidは割と端末代金が安いので、コスト的には抑えれる傾向が高いです。
ただ、性能はピンきりなので、しっかり見極めないと大失敗しますからお気をつけください。
    • good
    • 1

カメラ破損との事なので、僕だったら機種変しますね。


(確かカメラ破損だと全損扱いで修理代嵩むんですよね。辛い……。

安価なiPhoneだったら、iPhone SEが良いんではないでしょうか。
64GBモデルで44800円税別です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!