重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

頭が、おかしい人に、何を言っても駄目だと、思っています。でも、やっぱり、頭のおかしい人には、言ってやらないとだめなのでしょうか?助けて下さい。お願いします。

A 回答 (6件)

頭がおかしいとはどんな基準で判断しているのですか?


相手もあなたのことを同じように思っているんじゃないの?
    • good
    • 0

離れてしまえば解決するようなら、離れてしまうのが良いと思います。



離れる事が難しいなら、私は、相手が変わるかは別として、言いたい意見は全て言った方が良いと思います。

特に、尊厳に関わるような大きな事は言った方が良いと思います。相手の行動で、誰かが不幸になっているような場合です。

小さな事は目を瞑れば良いとは思います。小さな不満は誰にでもありますから、それはお互い様だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいお言葉、ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/12 10:38

言ってもいんじゃないかな。


この人は何も言わないから何やっても大丈夫って思われてるのかも。
    • good
    • 1

相手と同じ土俵に立ち戦わないことです。


愚かな人と争いをしないでください。
    • good
    • 2

頭がおかしい人=脳は正常なのに人の話は聞かない学ばない人?


ですか?
私は7ヶ月掛けてまともにしようと頑張ったのですが・・・
7ヶ月進歩しない。 何も学べない人だった。
7ヶ月前にある企業の面接で出会った社長と息子(次期社長)の心を読むとブラックホールだった。何とかしたいと思って入社した。
私は生まれつきのメンタリスト。でもダメだった。
しかし、ほとんどの人間は聞き耳はあるので説得力があれば理解できるはず。
頑張ってください。
    • good
    • 1

頭がおかしい人なんであれば相手にしないのが一番だと思います。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!