dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦二人暮らしです。夫が、認知症になって施設に入ったとします。私は、アパートかマンションで暮らしたいと思います。その場合、家を取り壊すことはできますか?本人のサイン、許可が必要ですが、判断できなくなったら……。私の意志でできますか? その敷地に子ども夫婦が家を建て替えることが、できますか? 取り壊す費用を夫のお金のうちに使いたい(相続税対策) 。 家、ガレージ、農機具庫、納屋、見積りをとると1000万円近くになります。

A 回答 (4件)

その場合、家を取り壊すことはできますか?


  ↑
夫さんの家なんですよね。
出来ません。

一度、専門家と相談することをお勧めします。
30分5千円ぐらいですが、
最近は無料相談も増えています。



本人のサイン、許可が必要ですが、判断できなくなったら……。
私の意志でできますか?
 ↑
出来ません。



その敷地に子ども夫婦が家を建て替えることが、
できますか? 
  ↑
出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、もう家を建て直したい。しかし夫は、同意しない、そんな風です。もうすぐ70歳になるので余生を快適に暮らしたいと思ってるのに…。コロナで海外旅行にお金を使うこともない、いつ行けるのか見通しも立たず。
ちなみに我が家は、義父の遺産で建てました。また、それを繰り返すのか…。

お礼日時:2020/11/16 04:37

妻の自由には出来なかったと思います。


質問内容を実現するには家族信託などの方法もありますので、行政書士や弁護士に相談されることをおススメします。
    • good
    • 1

昔で言う禁治産者、今は成年後見人制度というのがあります。


嫁だからといって状況によっては何でもかんでもできるとは限らないので、法律の専門家にご相談ください。
    • good
    • 1

嫁の判断で何でも出来ますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!