
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も最近デジカメを初めて触ってびっくりしたのですが、
アルカリ乾電池で1時間もしないのに電池切れで
写真が撮れなくなってしまいました。
びっくりしたので検索したら、こんな記事が出てきました。
価格.com - カメラ 特集 長時間稼働対応スタミナデジカメ
http://www.kakaku.com/camera/2004_summer/1.htm
参考URL:http://www.kakaku.com/camera/2004_summer/1.htm
No.6
- 回答日時:
キャノンも持つ方だと思います。
充電する習慣が身に付きません(笑)
各社のカタログ等を参照してください。
コンパクトなデジカメは旅行、出張等に便利なので
そういった需要のためにバッテリー強化している製品が多いです。
No.4
- 回答日時:
私もリコーに一票!
caplio RXを使っているんですが
電池ボックスの構造が凄くて、専用リチウムも単3もどっちでも使えるのです。
リチウム電池が超長寿命で何時充電したか忘れるほどです。
ズームも3倍以上でSDカードで、28mm広角の1cmマクロです....んが
露出とホワイトバランスが良くこけますけど、いいカメラです。
No.3
- 回答日時:
コンパクトデジカメでバッテリが最も持つのは
リコーのR1、R1Vでしょう。
専用バッテリで約500枚撮影可能でアルカリ電池2本でも駆動し
アルカリ電池でも200枚程度撮影可能です。(メーカー公称値)
次点でカシオのエクシリムZシリーズです。
こちらは専用バッテリで400枚程度撮影できます。(メーカー公称値)
ただし、こちらは専用バッテリ方式で充電はクレードルに置くタイプなので
充電時にはカメラが必ず必要で予備バッテリを充電しながらカメラを使うということはできません。
(別売りのバッテリーチャージャーを購入すればカメラなしでも充電可能)
リコーのものは専用バッテリとアルカリ電池どちらも使用でき
バッテリの持ちも非常にいいのでバッテリ切れに困ることはないと思います。
私自身リコーのR1を使ってますが
撮影後すぐに電源を落として使っていれば専用バッテリで700枚以上撮影できるので
バッテリの心配などしたことがありません。

No.2
- 回答日時:
直接の答えになっていませんが・・・
一般的に言って小型軽量のデジカメはどれもバッテリーは長持ちしません
なぜなら小型化を実現するためにバッテリーも小型化しているからです
#1の意見に賛成です
・SDカードを使える
・画質が良い
・画素数
・ボディサイズとデザイン
を重視して機種を選び予備バッテリーを購入するのが良いと思います
もしくは乾電池の使えるデジカメを選ぶとか

No.1
- 回答日時:
少し前、カシオが電池が長持ちするデジカメのCMをしてましたね。
参考URLなんかは長いみたいです。
ただ個人的にはカシオの画質はあまり綺麗とは思えないので、キャノンのIXY50あたりを買われて、予備のバッテリーを1つ買われた方がいいかと思います。
予備のバッテリーは4000円から5000円から買えますので。
参考URL:http://www.exilim.jp/ex_z55_z50/function1.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ ヤフオクのデジカメ 8 2023/05/30 15:16
- ビデオカメラ スマホでSDカードに動画を移動させて、動画の入ったSDカードをデジカメに入れたなら、入れた動画はデジ 3 2022/06/06 18:14
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車にパルス充電器の有用性はありますか? ネットやYouTubeで検索すると、完全に 1 2023/02/07 21:49
- 照明・ライト 21700バッテリーを使用するライトって18650でも使える可能性は高いでしょうか? それとも使用不 4 2022/03/25 15:31
- Android(アンドロイド) AQUOS R5Gって光学ズームだけするときは2倍や3倍、4倍や5倍にもなりますか?? また光学ズー 1 2022/04/06 23:46
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーの初期補充電 7 2022/03/23 17:10
- iPhone(アイフォーン) iPhone 14のバッテリー。 4 2023/07/19 20:41
- デジタルカメラ デジカメのリチウムイオン電池?の充電ができているか、いないのか確かめたい 7 2023/05/26 16:08
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源のジャクリ2000Pro を下記のバッテリーのシガーソケットで充電すると、何時間でモバ 3 2023/01/26 18:56
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水没したカメラの電池は処分す...
-
デジカメの電池
-
久しぶりデジカメをつけると日...
-
バッテリーを1ヶ月に1度放電し...
-
こんなデジカメ、ありませんで...
-
デジタルカメラ、(一眼レフ)...
-
デジカメはバッテリーと乾電池...
-
FinePix F770EXRの充電について
-
充電式?電池式?どちらがいい...
-
デジカメのバッテリー
-
リチウムイオンバッテリーの保...
-
フジ Finepix Z5fd と Z100fd ...
-
お勧めのデジカメ
-
充電式のPCのマウスってありま...
-
バッテリー&耐衝撃性について...
-
sony cybershot 古いデジカメ ...
-
デジカメの充電ができません(>_<)
-
OLYMPUS デジタルカメラ μ-5010...
-
充電できてるのにすぐ消える
-
トイデジのおすすめを教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久しぶりデジカメをつけると日...
-
新品デジカメバッテリー。充電...
-
充電器の赤ランプが点滅します
-
不活性化した充電池の復活方法は?
-
canon degitalNバッテリー充電...
-
デジカメの「電池残量がありま...
-
充電池は空になる前に充電して...
-
充電器に差しっぱなしはダメで...
-
バッテリーを1ヶ月に1度放電し...
-
LUMIXはUSBで充電できるんですか?
-
バッテリーに書いてあるtyp.と...
-
撮影モードですぐにバッテリー切れ
-
SONY NP-90バッテリーと互換性...
-
デジカメの単三電池を満充電し...
-
ACアダプタか単3ニッケル水素充...
-
エネループをパナソニックの充...
-
水没したカメラの電池は処分す...
-
デジカメの電池
-
コニカ Q-M200で、フル充電の...
-
サイバーショットのバッテリー...
おすすめ情報