dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度やっても裏裂開が勝てません。
パーティーはツクヨミノルザです。

いつも三成のとこで詰みます。
そもそも裏裂開クリアできないのでリダチェン耐性も未取得です。

100回近くやって勝てないので強リーダーでるまで放置がいいでしょうか?

A 回答 (5件)

パーティの内訳は分かりませんが、リダチェン耐性がない場合、「ツクヨミ×ノルザ」だと確かに三成でしんどくなると思います。

なにせリダチェン後に威嚇や軽減なしで耐久する場合、HP1.5倍以上のリーダーを引かないと三成の攻撃を1発も食らえないからです。

もし可能なら、「ノルザ×ツクヨミ」にしてみてはいかがでしょうか(リーダーをツクヨミではなくノルザにする)。これならリダチェンされてもHP2倍は残り、ツクヨミの軽減を発動できれば食らえるには食らえると思います。回復が間に合うかはなんとも言えませんが。でもノルザのスキルで回復力は上がります。

もしノルザ未所持なら、他の方がおっしゃる通り素直に威嚇なり軽減スキルなりを積むしかありません。それかマイネが出るまで粘るか。
また、ノルザを1体だけ持っているという場合、リーダーにできてもループができないという問題が出ます。ただそれに関してはサブの工夫次第でなんとかならないかなと。ノルザループがテンプレであり推奨されているだけで、ループじゃなくても運用はできます。2ターンに一度の攻撃にする、もしくはスキルを打てればいいので、ルティナや水着ターディスのような軽いスキル持ちを入れればいい…など。やりようはあると思います。この代用探しがパズドラの醍醐味の一つだと思っていますので、トライしてみていただけたら嬉しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

まさにその状況です。
ノルザも一体しか持ってないのでどうしてもツクヨミがリーダーになってしまいます

お礼日時:2020/11/20 09:45

あ、裏修羅って出現条件なんでしたっけ?表修羅クリア?


表修羅はひょっとして裏闘技場クリアだったかな?
この辺覚えてません。
マルチで連れていって貰えばその後常駐する?ここもわかりません。
いろいろ知識不足で申し訳ない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

マルチでクリアするって手もあるんですね

お礼日時:2020/11/20 09:46

三成の階は2択ですよね?


100回近くやって未クリアってことは少なくとも50%以上死因が他にあると思うんですが。
100回も編成を練りながら挑戦しても2ヶ所以上の詰みポイントを解消出来ないならチームを丸々変えるしかありませんね。

他の強リーダーを入手してから挑む、無効パに頼る、トレードか先に修羅をクリアしてリダチェン耐性を入手、等々、ダンジョンは逃げませんので自分のペースでお好みの攻略法をお選びください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ネットでいろいろ調べた結果、自分の手持ちだとツクヨミノルザだったんです。 少し代用も入ってますがテンプレに近いのが組めたのでそれで挑戦してました

お礼日時:2020/11/20 09:48

通常、リーダーチェンジにはリーダーチェンジ耐性又は事前にリーダーチェンジしておくことで対処しますが、三成は事前にリーダーチェンジされていると即死ダメージを飛ばしてきます。

なので三成は威嚇をかけて対象するのが定石です。

ちなみに、リーダーに拘らずとも勝てます。
「水無効パ」で最速30分、遅くとも1時間半程度でクリア出来ますよ〜
    • good
    • 3
この回答へのお礼

リダチェン耐性が欲しいんですがそれには、裏列界クリアしないと駄目なんですよね、

お礼日時:2020/11/20 09:49

現状詰んでいるのであれば、御自身の手持ちと相談しつつ、より攻略しやすいリーダーを待つというのも手ではあります。



しかし、現状ツクヨミノルザは最前線リーダーかと思われますので、対策次第では突破も可能かと思われます。
最近列界潜ってないので、うろ覚えではありますが、自分の場合は

チェンジされたサブがリーダースキルで火力が出ない場合→初手威嚇と90%以上削らずに時間稼ぎ(確か削らないと無効+状態異常無効だけだった気がします)、リダチェン終わった一気に抜く

チェンジされたサブがリーダースキルで火力が出る場合→とりあえず殴る

って感じで突破していたかと。

御参考になれば幸いです。

ツクヨミノルザだと後半苦手属性なのでその分キツいと思いますが、そこはエンハンスなどを積むことをオススメします。
列界は対策するものが多いので対策するところを取捨選択してトライ&エラーで行くしかない部分がありますから、辛いですよね。

応援することしかできませんが、頑張ってください。

あと、自分より的確なことを教えてくださる方も多いですので、そちらもご参照くださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あれから頑張ってなんとかオデドラまでは行けました。ですが火力不足で負けました

お礼日時:2020/11/20 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!