電子書籍の厳選無料作品が豊富!

店側としては、持って行ってもらってありがたいんですか?それとも本当は迷惑だけどサービスなの?

ネット情報によっては
A 段ボールは回収業者に売れるので本当はタダではない
B 段ボールは処理に困って回収業者に金を払って持って行ってもらってるので、可能なら全部客にあげたい
のどっちもあります。

場所の中規模の地方都市です。
普通に考えたら、古紙回収業者もあるんだから段ボールって売り物ですよね。だからAでしょ?

A 回答 (9件)

多量の買い物をしてくれた方が車まで持って行ける用に備えているサービスです。


袋が有料になったので利用客が増えています。
店側からしたら客が使える綺麗な段ボールを専用カートに入れなければならないので分別しなくてはいけない。店の中まで段ボールを持っていかないといけないという手間がかかります。テープなども用意しなくてはいけないのでよけいな費用がかかります。わざとジャガ芋などの土の付いた物を出している店もあるぐらいです。
    • good
    • 0

No6です。


たとえばスーパーライフでは、レジ横と言うか、レジ終了後のサッカー台の横に「ご自由にお取りください」って書かれて立ててありますよ。

ダンボール置き場から勝手に持って変えるのは泥棒です。
ましてや放火犯に間違われることもありますよ。
もちろんその場に「ご自由にお持ち帰りください」と書かれていたり、店員さんがいてひと声かけてOKを貰えたら持って帰ってもいいと思います。
    • good
    • 0

>その「kgあたり数円」というのは、古紙回収業者の話でしょうか



廃棄物回収業者さんの話です。
その他のごみ(産廃をふくめて)一括委託しています。(公営の事業ごみの処分価格はかなり割高です)。 年に2週くらい、どういうゴミがどのくらい出るかを観測して有償、無償、払戻あり、などを全部含めて料金決めて年間契約してます。 回収時間とかも、ちゃんと分けてくれますし、マニフェストとかちゃんとやっているところじゃないと、お役所に目つけられちゃいますし、まとめてやったほうがいろいろ便利なのです。
    • good
    • 0

一番肝心なことは、そのお店で買った商品を持ち帰るために入れるダンボールです。

店側としては比較的きれいなものをチョイスしてレジ横等においています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます

質問者である私の周辺ではレジ横には置いていません。
ゴミ捨て場にあります。
ただし、一応柵の向こう側とか小屋の中にあります。特に段ボールは雨に濡れては業者の迷惑になるだろうから、雨水の掛からないような場所にあります。

そのような段ボールの話に限定してください。


レジ横に置かれているって、そんな店って実際にあるんですか?
そんなスペースのある店って、みたことないけど。。。

お礼日時:2020/11/18 17:32

古紙にも相場価格があるのでその都度状況が変わる!


値段が高い時は有価となり
値段が安くなると引き取りなどの手数料が上回り逆有償となる!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます

郊外に行くと古紙が集められた所があります。人間の高さを超えるような大きなサイコロ状になって、多分再生紙用に工場に送られるかと。

コンビニに行くと、たまにですけど古紙回収業者が来ていて使用済み段ボールを回収していますよね。
ディーゼル車で来るし回収作業中はエンジンを掛けっぱなしで排気ガスが臭くて正直迷惑だけど、それは我慢すべきかと

要するに事業として土地代とか回収車のドライバーに払う賃金とか、確実に利益になるだろうから古紙回収業が成立してますよね。赤字で廃業とか聞いたことがありません。もしかしたら行政から補助金とか出てるかもね古紙回収ってゴミ減量の効果があるから

相場で赤字になるとかのギリなら、ドライバーを雇えないですよ

でも回答者さんは「古紙にも相場価格があるのでその都度状況」と明言しているのだから、今年は赤字だったけど来年は黒字とか、そんな状況なんですか?

赤字黒字のライン上だって、資料を見せてください。
回収することが赤字(つまりコンビニ側の利益になる)の時にもらいに行きます。それならコンビニに行って「段ボール下さい」っていったら喜ばれるから

お礼日時:2020/11/18 17:23

有料で資源ごみとして引き取っていただく形が多いと思います


お金を出して処分しているのであれば
使っていたける、買っていただいたお客様にサービスの一環として
渡すのであれば
これはお店としては顧客をつかむということでのサービスです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます

上の人は、多いとかじゃなくて相場だっていってますよ

誰が正しいの?

お礼日時:2020/11/18 17:24

>古紙回収業者もあるんだから段ボールって売り物…



そのためには、箱を切り開いて大きさごとに整理し、回収業者が来るまで保管場所も確保しておかないといけません。

わずかな値段で売れたとしても従業員の人件費と場所代を考えたら、ペイするものではありません。
B という結論もあり得るでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



んー。使用したダンボールって儲けとか損とかいう次元の儲
けにはならないと思うのです(使った、形が不揃いのダンボー
ルなんてどちらかといえば損になりそうですけども)。

それよりは「それを希望するユーザーにあげて、客寄せの一
貫に使った方が賢い」というのが現実じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

kgあたり数円なんで、お金になるというほどのものではない。


別扱いするのは手間だけど、出してくれって言われてわざわざ出すのはもっと手間になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます

その「kgあたり数円」というのは、古紙回収業者の話でしょうか
それとも再生工場が引き取り価格でしょうか

古新聞とか段ボールとか集めている様子を見ると、人件費が殆どかと。

結局、コンビニ側としては、持って行ってもらうと助かるのか、それとも正直迷惑なんでしょうか?
金銭の大きい小さいではなくて、コンビニ側にとってプラス側かマイナス側かでお願いします。

お礼日時:2020/11/18 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!