
質問です
先週、学校の体育の授業で長距離走をしたのですが、走り始めて10分ほどで激しい息切れと上半身の痛みを感じ、とてもじゃないけれど走れなくなってしまいました。
その授業の後にも、走っている最中だと思うぐらいの痛みが、経験したことのないくらい長く続き、その時は大げさな話でなく死ぬかもしれない、と思ったので保健室に行かざるを得なくなりました。何とか保健室に行って、しばらくしたら落ち着いてきたのですが、先生の話によると僕は過去に、健康診断の心電図で二回引っかかっているそうです。先生には、不整脈ではないよ、と脈を図られ、言われたのですが一度大きな病院にかかった方がいいのでしょうか。また、今週の(明日、明後日の)体育の授業は念のため休んだ方がいいのでしょうか。
詳しい方、回答お願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
中一の、文化部なら、そんなものです。
高3なら、念のため精密検査。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報