
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
起動時にWindowsロゴを表示されるようにするには、「Fast Bootをオフにする」だけではなく、ブートモードを『UEFI Boot』から『Legacy Boot』に変更した上で、OSを再インストールする必要があったと思います。
(と言うか、ブートモードを変更するとインストール済みのOSが起動しなくなるので、再インストール必須の状況になる)
現在動作しているWindows10上に追加インストールしたアプリや作成したデータ等はすべて失われるので、バックアップを取る等した上で実施されることをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
貼っていただいている写真リンクが、アクセス権がないため見れません。
できれば、写真本体を貼っていただけませんか。
なお、bios の中に、セットアップユーティリティのオプション — POST動作メニュー →Fastboot があるようです。
こちらが、参考になるかもしれません。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspi …
No.2
- 回答日時:
baios を起動して(電源を入れてすぐに、dellの場合は多分「F2」キーを連打する)、Boot タブで「fast Boot」の「Enabled」を「disabled」にしてください。
そのあと「Exit」タブで「save changes and exit」みたいなのがあると思うので、それを選んでリターンすると、fastbootオフで起動するはずです。(Bios 起動は、他のキーかもしれません。メーカーや機種によって違いがあります)
このようなbiosです
写真のリンク:https://drive.google.com/drive/folders/1HbDX0EVe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 DELLのスクショのやり方 2 2022/11/02 14:40
- その他(インターネット接続・インフラ) DELLのPCにPre-Boot System Performance Checkの表示が出てしまう 1 2023/04/18 11:22
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MacかDELLのWindowsか? 7 2023/04/20 09:08
- その他(ゲーム) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/02/10 09:42
- デスクトップパソコン 2016 年製Dell Inspiron デスクトップパソコンの動きが、非常に遅いです。何か変なウイ 4 2022/12/14 00:25
- Wi-Fi・無線LAN Windows11のネット環境が機内モードになって困っています。 3 2023/06/30 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IP messengerをインストールし...
-
DELLのパソコンでfastbootをオ...
-
ページの復元
-
Mac初心者です。ドックの中にあ...
-
Win98SE起動時にエラー?メッセ...
-
お気に入りのアイコンが勝手に...
-
バッテリー残量表示補正ユーテ...
-
何が原因なのでしょうか??
-
Windowsを2つインストール
-
Edge起動時の日本語入力
-
シャットダウン直前に起動して...
-
XPが起動しない!!
-
イヤホンから音が鳴るが、PC...
-
lubuntuのインストールが終わり...
-
MACを起動するとメッセージが勝...
-
WindowsXPに起動ログは存在しま...
-
どのUSBメモリでもLinuxで認識...
-
ウィルスセキュリティzeroのイ...
-
タスクバー内にあるフォルダー...
-
アクティビティモニタの起動不良。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mac初心者です。ドックの中にあ...
-
DELLのパソコンでfastbootをオ...
-
Edge起動時の日本語入力
-
ページの復元
-
VirtualBoxで起動できないゲー...
-
lubuntuのインストールが終わり...
-
デスクトップ上のファイルの移...
-
Lanケーブルを接続したままで起...
-
スマートカードサービス アク...
-
OSの「ウブントウ」をVistaでUS...
-
ubuntu16.04が意図しないタイミ...
-
WindowsXPに起動ログは存在しま...
-
ウィンドウが勝手に出たり閉じ...
-
タスクバー内にあるフォルダー...
-
parallelsのWindowsが起動できない
-
IP messengerをインストールし...
-
iMacの内蔵HDDを外付けで別...
-
バッテリー残量表示補正ユーテ...
-
デスクトップ上に白い枠がでます。
-
Final Cut Pro HDのプラグイン...
おすすめ情報