電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近年、「脱プラ」とか「環境問題」とか言われ続けてるのにプラスチック生産量が増え続けてるのは何故ですか?
また、今後も生産量は増え続けると思いますか?

関連ワード
経済
エコ
石油
化学
温暖化
社会問題

A 回答 (7件)

規模が小さく環境に優しめのポリエチレンを攻めてるのに、


大企業のPETには何もしてないんですよね・・・
    • good
    • 0

「脱プラ」とか「環境問題」とか言ってるのが、いわゆる意識高い系の人々による単なるポーズ、格好つけだからです。



プラスチックストローやレジ袋を悪者扱いしたところで総量に対しては焼け石に水で何も変わりません。レジ袋は海産動物が間違って食べるからいけないと言われますが、レジ袋以外のプラスチックフィルムは山のように使われていて、それに対しては何の規制もされていません。

それどころか日本においては、少なくとも私の周囲においては、スーパーのレジ袋が有料化されてから、汁の出る肉や魚や惣菜のパックを全部くそ丁寧にビニル袋に入れるようになっています。おそらく皆が布のエコバッグを持ち歩くようになったため汁漏れに敏感になっているのだと思いますが。かえって野生動物への害になりうる袋の使用量は増えているような気がしてなりません。
    • good
    • 0

海洋プラスチックゴミの大半は漁業関係らしいしね


養殖以外の漁業を全面禁止すれば減るね
    • good
    • 0

コストが安い・成型が容易・軽量だからです。


バンダイがガンプラを次々出すのも原因のひとつ?
    • good
    • 0

環境問題の認識はあるけど便利でコスパが良いからやめ辛いのです



より便利でコスパの良い素材があればあっさり切り替わるのでしょうが
それがないから中々環境問題が改善しない訳です

企業や消費者の善意だけで改善するのは難しく
新機軸が生まれない限り減らすことは難しいのではないかと思います
    • good
    • 0

プラスチック製品は、増え続けますね。

製造会社が、取り組まないと、無理な、話しですね!
    • good
    • 0

まずは、意識付けです。


そこから、スタートします。
実現には、時間がかかるものです。
そして、いつかは実現するでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!