アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、100%再生可能エネルギーを使っていますとか、100%再生可能エネルギープランの電力とかあるのですが、コンセントから流れる電力がどこから来ているのかなんてわかるのですか?
石炭発電の電気も太陽光発電の電気も送電線を通って混じってしまうような気がするのですが。
わかりやすく解説お願いします。

A 回答 (7件)

あなたが契約している電力会社が「100%再生可能エネルギーを使っています」会社なら、あなたが消費した電気エネルギーの料金はそこに支払われるので、他の電力会社から供給された電気エネルギーが混ぜこぜになった状態で使っていても、「100%再生可能エネルギー」会社の電気エネルギーを使ったものとみなされます。



日本の電力会社の電気エネルギーの質はどこも同じなので、どの電力会社に支払っているかが大事なんです。
固い頭をもっと柔軟にして考えないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなくわかってきました。
100%再生可能エネルギーをうたっている会社は、自分の会社で発電した電力又は、再生可能エネルギー100%で発電している発電会社から電気を買っているのですね。
もちろん電力をコントロールしている大手電力会社にも送配電を行っている会社にも料金を払い再生可能エネルギー100%発電会社にも払っていると。
新興の発電会社は大手電力会社に電気を売っていると思っていましたが実際には電力の自由化により電力網は使っても売買は発電会社と売電会社のあいだで行われているという事でしょうか。

お礼日時:2024/03/12 17:38

「100%再生可能エネルギーを使っています」というのは電気エネルギーを作り出している発電所の話であり、それはそれでいいんです。

何も間違ってはいません。

でも、あなたは電気エネルギーの消費地にいるわけだから、「100%再生可能エネルギー」だけを選り分けて使えるわけではありません。

「あなたの使っている電気」は100%再生可能エネルギーだと言えるわけではないんですよ。そこに誤解があります。
解説が必要なのではなくて、誤解を解く必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方への返答を見て頂ければわかりますが、そこは解っているのです。
私が知りたいのは、「実際に使っている電気は色々な発電からの電気が混ざっていますが、結果的に再生可能エネルギー100%の電気を使っているのと同じ理屈になります」というその内容です。
どういう仕組みで私が払った電気料金で再生可能エネルギーを使っている事になるのか?
再生可能エネルギー発電所に私が払った料金が渡る。または間接的に支援している事になるその仕組みが知りたいのです。

お礼日時:2024/03/12 16:33

それは電気を作り出している発電所で、そこは「100%再生可能エネルギーを使っている」という話です。



工場や事業所や各家庭に送配電される電気エネルギーは、石炭発電の電気も太陽光発電の電気も全て混ぜこぜにされているので、電気エネルギーの消費地で「100%再生可能エネルギー」だけを使うということは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこなんですよ。
発電所に料金を払っている訳ではないし、
「こういう仕組みなので、あなたの使っている電気は100%再生可能エネルギーだと言える」という説明が欲しいのです。

お礼日時:2024/03/12 13:07

再生可能エネルギーが嘘とかホントとかいう話じゃないですよね。



 少なくとも電力を買っているところはその先がわかるわけですので、そこらをきちんと区分しているんじゃないですかね。どこにカネを払っているかということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい嘘とかホントの話じゃないです。
100%再生可能エネルギーですと宣伝している電力はどうやってそれを担保しているのかって話です。
こういう仕組みなので、あなたの購入した電力は100%再生可能エネルギーという事になりますっていう説明が知りたいのです。

お礼日時:2024/03/12 13:03

E=mc^2なので宇宙全体で見るとエネルギー総量は100%再生可能です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/03/12 12:43

電力を大きなダムとかプールに蓄えられた水と考えましょう



でそのプールから貴方のお宅に水を引いてくる
使用した水量と同じ量の水を再生可能エネルギーで発電してプールに注げば差し引きゼロになりますね

電気・電力に色や形があるわけではないですからプールの水が保たれていれば良いのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、自宅の水は濁っていても、その分を透明な再生可能エネルギーで補充してますって状態ですね。
私の支払う料金が再生可能エネルギー発電会社に渡れば良いのでしょうが。
その辺りの担保はどうなっているのかなぁ。

お礼日時:2024/03/12 12:17

再生可能エネルギーは嘘。


物理法則に反する。
エントロピーの法則からありえない。

現実は聞こえが良い言葉で誤魔化しているだけ。
質問者様が気づいている通りです。

と揚げ足はここまでとして。

どこで作った電気も総て電線で繋がっているから混ざる。
その通りです。

この場合方便として、使った電気代を自然エネルギー(太陽光や風力など)の発電会社に支払っていることを意味する言い回しです。

でも、現実はその設備を作るときと廃棄まで考えれると、環境に悪いし製造のエネルギーは回収出来ないと考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>使った電気代を自然エネルギー(太陽光や風力など)の発電会社に支払っている

これは例えばCOOPなどで100%再生可能エネルギー電力契約をすると私はCOOPに料金を支払うのですが1000円としてそのお金は東電など電力会社へ渡りますよね。
電力会社は発電会社から電気を買うわけですが、色々な発電会社から買っていますよね。
私の1000円が再生可能エネルギー発電会社に渡る(当然中間マージンはとって)というのはどうやってわかるのでしょうか。
ちょっと混乱してます(^^;

お礼日時:2024/03/12 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A