dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XPです。画像の入ってるCD-Rを開きたいのですがやり方がわかりません。初歩的な質問ですみません。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

写真屋さんに頼んで作ってもらったのですか?


それともご自分で製作されたCD-Rですか?
(情報を「小出し」にされるので、回答者としては大変答えづらいです。)

ご自分で製作されたのであれば、
「Photoshop形式」と書いた時点でピンと来ると思うのですが。

外注したCD-Rに書き込まれて納品されたのであれば、
先ほども書いたように「JPEG」や「TIFF」、「WMF」などの「汎用形式」で納品させなおすか、
Photoshopなど対応するアプリケーションを買ってくるしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々教えてくれてありがとうございます。パソコン初心者の為やはり分りませんでした。もう少し自分で解決方法を考えてみます。感謝♪

お礼日時:2005/02/06 21:54

EPSはPostScriptファイルなので、


イラストレーターが必要かも。

ってそれ、なんのCD-ROMですか?

この回答への補足

写真のポジが入ってます。

補足日時:2005/02/06 12:01
    • good
    • 0

>アイコンはパソコンの画面みたいなマークです。


>ファイル名はEPSファイルとPSDファイルです。
Photoshop形式ですね。
お友達に依頼して、JPEGに変換して下さい、
と頼んで下さい。

どうしてもそのCD-Rの内容を読みたければ、
Photoshopを買ってきてインストールする必要があります。

この回答への補足

たとえばそのファイルを開く為に必要なプログラムをパソコンからダウンロードしてインストールしても開けないですか?

補足日時:2005/02/06 12:10
    • good
    • 0

だれかに画像がはいってるから、ってCD-Rをもらったのでしょうか?



ファイル形式はJPEG形式ですか?
アイコンがウィンドウズの旗のマークのアイコンになってませんか?

でしたらたぶんフォトショップなどの独自形式ではないかと考えられます。
これは対応するアプリがないと閲覧できません。

そのcD-Rをくれたかたに、
JPEGで焼いてもらうように依頼して下さい。

この回答への補足

アイコンはパソコンの画面みたいなマークです。
ファイル名はEPSファイルとPSDファイルです。

補足日時:2005/02/06 11:21
    • good
    • 0

デスクトップのマイコンピュータからCDをクリックして開くで見れませんか?

この回答への補足

『このファイルをひらけません。このファイルを開くには作成元のプログラム名が必要です。インターネットで自動的にプログラムを検索するかまたはコンピュータにあるプログラム一覧から手動で選択してください。』となります。

補足日時:2005/02/06 10:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/06 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!