dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って3ヶ月の彼氏に結婚をしたいと迫ってしまいました。

転勤がある職種だということを知っていたので、告白をされた際にそのことで迷う。遠距離はする気はないと伝えたら転勤になった時は連れて行きます。と言ってくれたので=結婚?と思い好きだったので付き合いました。
付き合ってすぐの頃は彼から結婚式の話や一緒に生活をしたらと将来の話が出てきたのでてきて、来年の春に転勤が濃厚な話が出てきた頃に彼の好きより私の好きが上回ってしまい将来の話題があまり出てこなくなりました。そこで来年の春のことで頭がいっぱいになって焦ってしまい、彼に「ずっと一緒にいたいという気持ちは変わってなくて、こちらにいる間に同棲して一緒にやっていけそうと思ったら婚約して転勤先に連れて行ってほしい」と唐突にしかもLINEで尋ねてしまいました。
そうしたら「ありがとう。一緒にいたいという気持ちは変わってないよ。不安になってたら安心して一緒に暮らすことは守るから」と返事があり、その後電話があって「適齢期だからとかで結婚を決めて欲しくなくて、冷静に考えてほしい。一つずつ進めていきたい。プロポーズは僕からするからね」と言われました。

納得したのですが次の日に一緒に暮らすって転勤先で?今の場所で?と不安になりまた「一緒に暮らすってどこで?」と聞いてしまい「遠距離はしたくないって言ってたし、君がよかったら婚約をして春に転勤先で暮らせたらいいと考えている」と言ってもらいました。ですが、最近倦怠期気味(落ち着いている)ところ結婚を急かしてしまい、なんだかLINEを早く切り上げられているような気がしたり、デート頻度が下がったような気がします。会った時は相変わらず優しくて大切にしてもらっていると感じるのですが・・。
私も転勤がなければゆっくり恋愛をしていきたかったのですが、焦ってしまったことを反省しています(もうこれ以上は結婚の話題は自分からしないでおこうと思います)
やっぱり付き合ってまだ3ヶ月ですし、男子にとっては結婚ってかなり重いですよね。結婚を意識する(迫られる)と好きって気持ちは冷めますか?一応婚約には答えようとしてくれているし振られてないってことは大丈夫でしょうか・・?

A 回答 (2件)

あなたが不安に思うのは当然ですよ。


だって現時点では彼の決意って「口だけ」ですもん。

「来年の春」ってことは、後数ヶ月でしょ?
その間に婚約して引っ越しって、もう結構時間ないと思うんですよ。
婚約する前にお互いの親に挨拶するだろうけど、
コロナの影響で調整に時間かかるであろうことは想像できるし。
引っ越し先はいつ探すの?
社宅にしても単身と家族込みじゃ手続きも違うでしょうし、
そもそも「婚約者」が一緒に住めるのかどうか。
そしてあなたの仕事はどうするの?
転職するならもう今から探し始めないと難しくないですか?
お金の話もしてないのに転職先ではパート程度なんてリスク大きすぎますしね。
今の仕事の引き継ぎもあるでしょうし、
そろそろ上司に退職の相談しとかないと無責任になっちゃいますよね。


そういう山積みの課題が見えているにもかかわらず、
二人の恋愛、プロポーズは僕から!的な話しか出てこないので、
あなたの大人の部分が「時間ないのに本気か?」と警告しているんですよ。

一応「口だけ」だけど本気だと言っているんですし、
ここはしっかり大人同士として、
「もうあまり時間ないよ」という話はしておくべきだと思いますよ。
    • good
    • 2

一度男性から答えを出されたので有ればそれを飲み込みあまり話題を出さないほうがいいのかもしれません。


男性は先のことを急かされるのがあまり好きではないので今を楽しく生活していれば彼からの想いも強くなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます

そうですよね。信じて待ってみます。
実は、ここ1ヶ月ほどメンヘラみたいになってしまって彼氏にLINEの催促をしてしまったりしてしまいました・・今を楽しく生活できていないのでますます焦ってしまっていて悪循環です。

お礼日時:2020/12/01 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A