
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
突入電流を説明したほげふです。
たびたび失礼します。
一般的にはヒューズはガラス管ヒューズをイメージしやすいですが、他にもあります。
その昔はブレーカーも大きなヒューズでした。今は安全上などの理由で無くなりました。
パソコンにもヒューズがあります。これにはガラス管ヒューズではなくチップヒューズです。
例えばUSBポートにもチップヒューズが使われてます。ICヒューズとも言います。
音はしません
No.4
- 回答日時:
>ヒューズが切れると、音がしたりしてすぐ分かるもんなん
回路が遮断されるから動かなくなるでしょ?
回復は
交換だったり
スイッチだったり色々
自動復帰もあったりしたと思う
No.2
- 回答日時:
昔の人間です、音が出るときもありますが(一瞬で切れたとき)まず
分かりません、(ガラス管の場合)種類も多く4角いプラスチックの
ケースに丸い窓があり飛ぶと白い表示が出るのもあります。
No.1
- 回答日時:
うーん、いままでヒューズが切れる音って聞いたこと無い気がします。
電子工作をやっているとき、回路の配線をショートさせてヒューズが切れることがありましたけど、ショートしたところの音が大きいから、ヒューズが切れたときに音が出たかどうかは分からない・・・。
また、ちゃんとした電気製品では、ヒューズが切れるって経験はないですね。
一度、アンプの修理を頼まれたとき、整流ブリッジが破損していて、その時はヒューズも切れていましたが、その場にいたわけではないので、音がしたかどうかわかりません。
ありがとうございます。
「パソコンの電源を入れたときに『バン!』と音がしてパソコンが壊れた。ヒューズが切れたんだな」と言った人がいたので、ヒューズが切れると音がするんだ、と思ったのです。実際は、電解コンデンサーが破裂したようです。
昔のヒューズは音がしたのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 アダプターを使って作動する電気機器は、アダプターを間違えた時に電気回路を守る為に、プリント基板回路内 5 2023/03/14 18:52
- 車検・修理・メンテナンス ヒューズについて 5 2023/05/27 08:28
- 車検・修理・メンテナンス 車の電装品のヒューズについて 4 2023/05/22 16:32
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコの常時電源について(DOMEのヒューズ) 1 2022/12/25 14:47
- その他(趣味・アウトドア・車) 象印コーヒーメーカー型式EC-TC40の内部素子が何かご教授願います。 4 2023/05/18 00:34
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マキタ充電器 DC18RF充電不具合について 2 2022/09/07 13:05
- カスタマイズ(車) ヒューズ電源+ソケットで車載DVDデッキの電源が落ちてしまう 4 2023/07/03 16:51
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットが通電しなくなりヒューズを替えても直りません。原因は何ですか? 10 2022/09/22 11:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電子部品のデータシートなどを教えて 2 2022/09/21 19:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
シガソケのヒューズ10Aを15Aに...
-
強いヒューズ
-
同じ電流値で異なる電圧値を持...
-
温度ヒューズはもう発売してな...
-
バッテリーの電流値
-
0オームの抵抗はヒューズ代わ...
-
シガーソケットの電流の限界値...
-
スローブローヒューズって何?
-
電気あんかの温度ヒューズについて
-
ヒューズが何度も切れるのはなぜ?
-
カラーレーザープリンター内の...
-
Canon ip4300 電源が突然入らな...
-
サブバッテリー接続シガーソケット
-
変圧器のヒューズ
-
ヒューズに書かれている規格に...
-
【電気】「ヒューズは電流です...
-
車のヒューズからの電源のとり方
-
図の位置のヒューズの必要性に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
シガソケのヒューズ10Aを15Aに...
-
同じ電流値で異なる電圧値を持...
-
3Aとかかれたヒューズに5Aや...
-
ガラス管ヒューズやセラミック...
-
温度ヒューズとケーブルの接続方法
-
シガーソケットの電流の限界値...
-
バッ直ケーブルの太さとヒューズ
-
バッテリーの電流値
-
F10AL250Vの管ヒューズは何アン...
-
0オームの抵抗はヒューズ代わ...
-
家電や電子機器の回路に組み込...
-
ヒューズが何度も切れるのはなぜ?
-
プリント基板上の略号「F」はど...
-
ガラス管ヒューズの選択
-
ヒューズに書かれている規格に...
-
外付けハードディスクの電源が...
-
ドライブレコーダーは基本的に...
-
変圧器のヒューズ
おすすめ情報