
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問の意味がよく分かりません。
電気機器が故障したみたいだけれど、ホントに電気機器の具合が悪くなったのか、電気機器に内蔵されたヒューズが単に切れただけなのか、判断したい。テスターで電気機器の電源コンセントから抵抗を測れば、いずれであるか判断できますか? という意味でしょうか。それともヒューズそのものが切れているかどうか、確かめたい という意味でしょうか。ヒューズそのものが切れているかどうかを確かめるのなら、テスターをΩレンジにして、テスターの赤と黒のリードをヒューズの両端に当て、テスターの指針が振れるかどうかを見れば宜しい。指針が振れればヒューズそのものは切れていません。
電気機器の内臓ヒューズ切れかどうかは、同じくテスターをΩレンジ(×100くらいにする)にして、電気機器の電源スイッチを入れてテスターの赤と黒のリードを電気機器の電源プラグの両極に当てます。テスターの指針が振れなければ、電気機器のヒューズ切れの可能性が大です。テスターの指針がそれなりに振れれば、たぶんヒューズはOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
スズキ キャリーのヒューズボ...
-
シガーソケットの故障における...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
スピードメーターのバックラン...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
スティードのメインヒューズの...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
アトレー助手席パワーウインド...
-
Kawasaki2004年式ZZR400について
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
プラグの火が飛ばない
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
電流計の取付方法
-
キー抜き忘れ警告音が鳴らなく...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
スズキ キャリーのヒューズボ...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
スピードメーターのバックラン...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
常時電源とACC電源とイルミ電源...
-
XJR400のヒューズボックス
-
スティードのメインヒューズの...
-
3トン日野デュトロ、マーカー...
-
TW200のヒューズの位置を...
-
Kawasaki2004年式ZZR400について
おすすめ情報