
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はい、APS-Cサイズ一眼レフカメラです。
ボディーは、ニコンの中級向け銀塩一眼レフカメラF80をベースに外装デザインや操作系を一新、富士フイルム開発のイメージセンサーを搭載。
つまり、ボディーはニコン製、目は富士フイルム製のハーフカメラです。
回答ありがとうございました。
フィルムカメラのニコンF80 がベースになっていたのでフルサイズだと勘違いしていました。
関係ありませんが私は個人的に富士フィルムのファインピックスのこのシリーズは改造の影響でカメラのケツが出っぱっているので自衛隊が使用してそうなデザインで好きです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
初心者向けの一眼レフについて
-
フルサイズのカメラを購入した...
-
a7ivのシャッター回数。 先日ネ...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
カメラ始めたいなと思っている...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
ミラーレス一眼について
-
一眼レフカメラを買おうとして...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
sony α のアイカップの事で?
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
canon 一眼レフ レンズ 外れない
-
CANON 旧FDレンズのリアキャッ...
-
一眼レフのレンズ、ストロボの...
-
一眼レフのレンズについて質問...
-
焦点距離の延長方法
-
Canon LX-1用CL8-120mm F1.4の...
-
一眼のレンズは同じメーカーな...
-
古いフィルムカメラのように撮...
-
EOS20D撮像素子ダストで困ってます
-
TamronのレンズをEOS Kiss X10 ...
-
現在、Canonの「EOS Kiss Digit...
-
フルサイズレンズをAPS-C機で使...
-
ソニーのフルサイズカメラに付...
-
一眼レフに関する質問です。 現...
-
ニコン D3100でオールドレンズ...
-
SONY機にcanonレンズ
-
古い一眼レフの望遠ズームレン...
-
AE-1のレンズが使えるデジカメ
-
EOS Kiss X6iとX9iの違いと、カ...
-
canonのレンズについて
おすすめ情報