A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
菅さんは全体を見ようとしている。
特に経済面での影響をケアしてますね。
医療体制を保ちながら、いかに経済を回すか?
GoToも一時的な延命措置かもしれないけど、やらないよりはましじゃない?
感染拡大なんてデータに基づいた正確な予測なんて無理なんだし・・・
感染拡大してるのって、GoToの旅行客と接した人?
感染予防にしても、予防疲れと言う言葉が出てきている所に、GoToで油断に拍車をかけたかもしれません。
それによって、徹底した予防策が守れない人も出てきてますよね・・・
小池さんはキャッチフレーズだけ。
彼女が行ったことって何かあったかな?
先日の”国と東京都の役割が・・・”と言った件でも、彼女の判断で国に働きかけることはしなかったけど、吉村さんや鈴木さんは意見(要望)言ってますよね?
都民の事を考えいち早くいい方向に向けようという努力が見えません。
こういう役割云々言ってる時点で公務員の縄張り意識に巻き込まれている。
要するに政治家が判断せず、責任持とうとしていないから起こる問題じゃない?
菅さんが良いとわ言わないが、小池さんが最悪とは言えますね。
No.14
- 回答日時:
https://twitter.com/NikoNe_san_2525/status/13296 …
↑
後藤さんが言っているのは図星。。
小池って朝鮮人なの知ってる?
ソロスと仲良しなの知ってる?
学歴詐称知ってる?
小池推しとか
菅と比べている時点でどうかと思うよ
↑
後藤さんが言っているのは図星。。
小池って朝鮮人なの知ってる?
ソロスと仲良しなの知ってる?
学歴詐称知ってる?
小池推しとか
菅と比べている時点でどうかと思うよ
No.11
- 回答日時:
菅(敬称略)はアベノミクス(省に絶対服従)を貫く人です。
小池百合子さんは、国民目線の有る人と感じられます。その為に小池さんは自民党重鎮連中から嫌われて、都知事選で対抗馬を出したのですが、小池さんが楽勝。国民に人気がある人なので、仕方なく自民党は都知事として認めているのです。
No.10
- 回答日時:
内閣を構成する人員はその能力・人脈の強さで判断した方が良いと思っています。
総理というのはドス黒いまでの孤独感と言った人だっています。
小池さんにはまだ荷が重そうな気はします。
寧ろ一般人に寄った感覚の方なら自治体のトップになってもらった方が良い結果になると思います。
うちの黒岩知事はどっちだ…。
とはいえ、菅さんが良いというわけではないのですけれどね…。
菅さんが総理になってから電話料金関連以外の「お?」思う大きな動きが(それもそこまで注目するものではありませんが)ないのですよね。
長い安倍政権の後だからなのか、個人的にもハードル高くしてしまっているのかもしれませんが、菅さんは事務方(官房長官)にハマる方だと思います。
No.8
- 回答日時:
そう思うのは自由だし、あなたに同意する人も世の中には沢山いるでしょう
個人的には、小池さんはでかい口を叩くのに、実際はバランス調整型でなにも決定しないとか、広げた風呂敷をこっそりしまうタイプに見えるから、トップに近いとこに本当は置いちゃだめな人に見えますけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
田中康夫さんが長野県知事に落...
-
竹中平蔵さんの発言について
-
なんで野党は辞任を批判?
-
公明・山口氏 政治と宗教に広げ...
-
高校レベルの政治経済の勉強を...
-
“集団の噴出”とは?
-
兵庫県民はいかが
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
原子力安全庁は環境省では弱い...
-
NHKがやっていることに対して
-
支持率が30%を下回った岸田内閣...
-
内閣不信任決議が行われた時に...
-
◆小野寺元防衛大臣は 礼儀がな...
-
この国はおかしいよ!!
-
麻生首相はいつまで首相ですか
-
この国の内閣っていますか?
-
民主主義は正しいですか?
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の素晴らしい行いを教...
-
日本の政治ってマヌケですか?
-
民主党に投票した人は公民権停...
-
支持率が30%を下回った岸田内閣...
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
竹中平蔵さんの発言について
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
田中康夫さんが長野県知事に落...
-
麻生太郎大臣が、菅(すが)内閣...
-
個人演説会における選挙違反に...
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
-
女性の政治参加のためって、ヒ...
-
投票に行くより自分の人生に一...
-
45年ぶりに、解散なし?
-
菅さんより、小池百合子の方が...
-
細田衆院議長は10増10減に反対...
-
地方自治体は何故大統領制なの...
-
政権批判と世論
おすすめ情報