
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3 です。
"パソコンメーカーは、FRONTIER(フロンティア)です。"
→ FRONTIER となると、標準的な TFX 電源でしょう。DELL や HP、Lenovo 等の TFX 電源だと特殊な場合がありますが、FRONTIER は一般的な BTO(Build To Order) パソコンを出荷していますので、マザーボードを含めて特殊なものは使っていないと思います。
もしそうならば、置き換えは可能ですね。電源のメインコネクタを見て下さい。一般的な 24pin のコネクタなら、標準品です。
電源ユニットのコネクタ種類
http://www.pasonisan.com/customnavi/z1012power/0 …
No.3
- 回答日時:
スリム型パソコンの電源でしょうか? パソコンのメーカーはどこでしょうか?
と言うのも、TFX 電源は規格で大きさなどは決まっていますが、電源のコネクタなどはメーカー独自の場合がありますので、ポン付けでの交換ができない場合があります。
一応標準的な TFX 電源は玄人志向等が出しています。下記は 80Plus Gold 300W で、電源としては効率が高いものです。
http://amazon.co.jp/dp/B00FWGRXBG ← ¥6,300 玄人志向 80Plus Gold 300W TFX電源 KRPW-TX300W/90+
下記は、老舗の SilverStone の TFX 電源です。電源やケースで有名ですね。これは、80Plus Bronze で 300W です。
http://amazon.co.jp/dp/B07281K7TD ← ¥6,800 Silver Stone TFX/Flex ATX 80PLUS BRONZE認証 電源 300W SST-TX300
以上の電源は、全て標準のメインコネクタが 24pin です。また、普通の ATX 電源に比べて小さい電力の電源ですが、価格は高めになっています。これは、数が出ないからです。中古や安いものもありますが、あまりお薦めしません。下記は、275W です。
http://amazon.co.jp/dp/B01MSAB5PO ← ¥3,255 サイズ TFX電源ユニットCORE-TFX275 scytyhe
もし、交換用の電源を探しているのであれば、メインコネクタの仕様を見て下さい。標準の 24pin ならこれらが使えますが、メーカー独自の場合は、変換アダプタが必要です。メジャーなメーカーの電源なら、変換アダプタが出ていることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- BTOパソコン パソコンの電源ユニットって壊れる前に交換した方が良いですか? 4 2022/07/30 18:46
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- その他(パソコン・周辺機器) 3年前にヤフオクで自作パソコンを購入したのですが、電源ユニットの交換だけ自分でできる自信がない 7 2023/03/20 21:25
- BTOパソコン パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け 2 2022/08/15 20:13
- BTOパソコン デスクトップ電源ユニットAC230Vから115Vへの変換 4 2022/05/12 01:11
- デスクトップパソコン パソコンは電源ユニットから壊れるのでしょうか 6 2022/07/25 18:58
- ビデオカード・サウンドカード 現在550W 静音電源 (80PLUS BRONZE)という電源ユニットを使っているのですが同じよう 2 2022/06/14 21:54
- デスクトップパソコン NEC一体型パソコンの電源が付かなくなり、買った電気屋に修理を依頼しました。 5年保証に入っていまし 5 2023/08/14 21:01
- 損害保険 動産保険の請求時の画像 2 2022/09/08 21:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
デスクトップパソコンの電源が...
-
PCの電源の交換
-
ノートPCの電源回路について
-
PCの電源が入らない(一瞬で落...
-
パソコンの電源の異音
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
電源が全く入りません??
-
PC電源ユニットの不具合と交換...
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
※マウスコンピューター製の電源...
-
電源ユニット交換(マウスコン...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
自作PCの電源について
-
PCの電源ユニットをを交換した...
-
電源がはいりません
-
先程、iphoneのコネクタ交換を...
-
電源が一瞬しか入らない
-
電源ユニット(CA01955-3047)...
-
パソコンから爆発音と煙、電源...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
デロンギのオイルヒーターについて
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
電源ユニットって外付けできま...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
マザーボードのショートなのか...
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
パソコンから爆発音がして焦げ...
-
通話中に勝手に電源が切れます...
-
電源ユニットから出るカタカタ...
-
PS/2マウスを抜き挿しする時は...
-
シンプルスワップ
-
電源が切れているパソコンから異音
-
デスクPCの電源が入らない 3年...
-
ノートPCの電源回路について
-
自宅PCの電源が落ちたらスマホ...
おすすめ情報
パソコンメーカーは
FRONTIER(フロンティア)
です。