重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ボランティアと言えば何ですか?
また、皆さんがこれまでやってきたボランティアは何ですか?

A 回答 (6件)

英語、イタリア語で外国人市民対象で便利屋のように使われています。

市役所、学校、病院、保育園とかに一緒に行ったり翻訳したり。半分仕事だから休日やってる部分がプロボノですね。今障害者ふれあい系、災害派遣系のボランティアは無いと思います。災害写真洗浄や、イベントお手伝いのランプ取り付け作業なんかは募集ありましたよ。
    • good
    • 0

今近所の落ち葉拾いと歩道の雑草取りをやっています

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も落ち葉拾いやってます!!一緒に頑張りましょう!ありがとうございます!!

お礼日時:2020/12/10 22:06

難しく考える必要はないですよ


小学校の近くの横断歩道、緑の旗を振って交通誘導をしてるオジサンとかオバサンが居ますよね?

あれもボランティアです、誰かに命令されて始めた訳じゃないですから
自主的にできる事はいくらでもありますよ
町内のゴミ拾い、これも立派なボランティアですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゴミ拾いなどは定期的にやってます^_^!
交通誘導などは、私の地域では登録制なので自主的にはできないんです。
だから今簡単にできるものをと思って探してます!貴重なご意見ありがとうございます^_^

お礼日時:2020/12/10 22:06

災害の後片付けのお手伝いとか



阪神淡路大震災の時は血液の輸送のボランティアをしてましたよ
バイクじゃないと大阪から往復できなかったですから
平時だと神戸まで30分ほどで行けたのに、震災の時は1時間、車で、行ったら6時間以上掛かりましたからね

ちゃんと警察から許可をもらって記章を付けて走っていたので、通行止めの地域も走れました、まあ運んでる物が緊急を要する物だったというのもありますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。海外のボランティアや高齢者施設、手話などのボランティアを学生なので細々とやっていましたが、今全然ボランティアが出来ず、、、色々探しているのですがなかなか地元では見つからなくて質問させていただきました。ありがとうございます( ; ; )

お礼日時:2020/12/10 13:36

通訳です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。海外のボランティアや高齢者施設、手話などのボランティアを学生なので細々とやっていましたが、今全然ボランティアが出来ず、、、色々探しているのですがなかなか地元では見つからなくて質問させていただきました。ありがとうございます( ; ; )
通訳は他言語の通訳ですか?それとも福祉とかの通訳ですか?

お礼日時:2020/12/10 13:36

草刈りです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。海外のボランティアや高齢者施設、手話などのボランティアを学生なので細々とやっていましたが、今全然ボランティアが出来ず、、、色々探しているのですがなかなか地元では見つからなくて質問させていただきました。ありがとうございます( ; ; )
草刈りならコロナ関係なくできそうですね!ありがとうございます^_^

お礼日時:2020/12/10 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!