dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人口が多い利点は戦争と経済でした、高度経済成長までは
戦争は今後は軍事戦争はおそらく先進国ではもうないでしょうし、
経済はグローバル化しましたので、むしろお荷物人口を大量に抱えるよりかは
シンガポール、カナダ等みたいに世界中から有益な人口をえていく方が理にかなっていますからね。
シンガポールなんてあれほど人口少なくても個人GDPは日本の2倍以上ですから
あちらのほうがはるかに豊かです。


都民、外国人観光客共に7割以上が人口の多さがストレスとアンケート結果がでているぐらいなので。

だからヨーロッパの小国の大半は豊かですね、一人当たりの総所得も日本の1,5倍以上が大半。

自殺や精神疾患者なども人口比で日本や韓国の3分の1以下。自殺未遂率も日本は直近で230~240人あたり1人もしているのにたいし

欧米諸国は1000人に1人以下、ようするに自殺未遂率も日本の4分の1以下。

住みやすい国ランキング1位のオーストリアあたりだと日本の1,7倍です。(人口密度が日本の5分の1程度です) ひきこもりみたいなバカがオーストラリアと勘違いするけど

オーストリアね。まぁオーストラリアも住みやすい国ランキング3位か4位ですけど、あのバカ広い国土に3500万程度の人口(日本なんて65歳以上の老害だけでこの数がいて

日本の財政や医療を圧迫しているのだけど)人口が多いと日本のようにお荷物人口を大量に抱える為、運営も難しくなるわけですよ。

メル●リボックスあたりとかほんと気持ち悪いと思いませんか?まじめに。社会から必要とされないような無職ババア達が、1日中、上から目線でメルカリ系の質問に回答してるわけですよ。

バカみたいに回答がすでについているのに、社会の無縁の暇人共だから同じ内容の回答が気持ち悪いほどつくわけで、それも平日10時とか14時とかまともな人なら仕事している時間でも

1分に気持ち悪い回答が10個も15個もつきますよ、それだけ日本は非生産人口を大量に抱えているわけですが。

現実社会では必要とされないから、ここぞとばかりにああいう所でだけは上から目線って事かな、あれらの人間の大半は社会にもでてないだろうから他人様が払っている健康保険や社会保障に集って生きてるわけですよね。

ほんと、あれらのような人間につかわれる社会保障(他人の税金)を恵まれない国の方達に寄付して使ってもらったり、地球温暖化問題などに使ってもらったら、どれだけ有意義なんだろうなぁといっつも思いますよ。

好き好んで無職して住民税非課税のゴミ共、働きたくても、働けないとかたまたまその地に生まれたというだけで内戦してて恵まれなかった国の人達、どうみても救うべきは後者ですよね。

北欧なんて、生産年齢での無職など、ほぼ存在しませんので、黒字財政の国も多く、死ぬまで国が面倒みれますからね。それに北欧は納めた税金の使い道を細かく公表しますので

納税している方も納得、日本は税金を払うほど溝に捨ててるのと同じですから消費税10%でも批判のあらしで10%にあげてからはマイナス成長になるほどですよ。

コロナになれば人口が多すぎるせいで、店やすめ、補償金よこせ、どんだけ短縮営業させるだけで税金からそいつらに補償しないといけない事やら。人口密度が高いほど

他人と接する頻度も高くなるので感染リスクも高まる。

A 回答 (3件)

まぁ悪いとこあげたらキリがない。


いいとこあげてもキリがない。

他国の消費税。
他国の医療制度。
他国の徴兵制度。
などなど。
オーストリアもシンガポールも
オリンピックもできない。
韓国でさえできたのに。
まぁここは反論もあるかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オリンピックなんてむしろわずらわしく、払いたくもない税金はらってそこから無駄に2兆以上もつかわれて無駄なだけじゃん
その金をオーストリアとうみたいに景観とかにでもつかったほうがよほどいい
赤の他人がスポーツしている所みてなにが楽しいのかさっぱり

ちなみにオーストリアってサッカーワールドカップは開催してるけどね。

お礼日時:2020/12/24 22:54

シンガポールなんて外国人搾取と差別でできてる国じゃん

    • good
    • 0

人口ゼロまでになったら静かで良かろうね。

あんたもいないわけだし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!