幼稚園時代「何組」でしたか?

日本語を勉強中の中国人です。日本の方は人の前を通ってしまうとき、手を立てて切るポーズをとりますか。正確のポーズを教えていただけませんか。それはどういう意味でしょうか

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

「手刀(てがたな)を切る」という仕草です。



相手に掌を開いてみせることで、自分が武器を持っていないと表しつつ、自分が通ろうとしている道をも示すと言う意味を持っていたとされる。また、腰を低めにすることや言葉を言い添えるのも、謙虚さの体現と言える。(ウィキより)
ただ、今の若い人はあまり使わないかもしれません。
外国の方には卑屈に見えるという点で評判が良くないということを聞くこともあります。

本来は、

相撲で、勝ち力士が土俵の上で、行司から懸賞金を受け取るときの作法のこと。右手を手刀にして中央・右・左の順に切る。造化(ぞうか)の三神(さんじん)に対する尊敬の念を表すものとされる。

という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、いろいろありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2020/12/16 00:20

正確のポーズを教えていただけませんか。


 ↑
この部分、ちょっと変です。

正確「な」ポーズです。
    • good
    • 0

片手で神仏に祈る・拝むような動作ですね。

「ちょっとごめんなさいよ」と。本当に祈るしぐさは両手を合わせます。

手刀を切るような動作と言うこともありますが、本当の手刀は三神に祈るので3回切ります。大相撲で勝ち力士が懸賞金を受け取るときのしぐさ。
https://kotobank.jp/word/%E6%89%8B%E5%88%80%E3%8 …

-----

これを「江戸しぐさ」の一つ「横切りしぐさ」とする説があります。
https://www.mycare.co.jp/user_data/article-saiha …

「江戸しぐさ」という文化そのものが「偽りの歴史」「カルト」だと批判されていますが。
http://edoshigusa.jp/
https://www.d3b.jp/media/5003
    • good
    • 0

込んでいる場合とかに「すいません、すいません」と割り込んで通してくださいの意味で、片方の手のひらを斜めに拝むように前に突き出す事はあります。

    • good
    • 0

こちらは力士の手刀。


勝って懸賞金をもらうときに、「ありがとうございます」という意味も込めて手刀を切る。
「人の前を通ってしまうとき、手を立てて切る」の回答画像4
    • good
    • 0

ポーズはこんな感じ。

「人の前を通ってしまうとき、手を立てて切る」の回答画像3
    • good
    • 1

すいません。

通してください。 ってことです。

すまんすまん。 ってことですね。
「人の前を通ってしまうとき、手を立てて切る」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!