アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

彼女が居なくなった世界で普通に生きていく自分が怖い、とは

どう言う意味でしょう?

この文章は

彼女が居なくなるのが怖い、ではなく

自分が怖いという表現をされている。

彼女が居なくなることが怖いという意味合いでいいのでしょうか?

A 回答 (7件)

私は少し皆さんの回答と違う意味になりますが、


「 普通 に生きていく 自分 が怖い」
↑あえて、普通に と 自分が という単語も含んでいることから…
例え彼女が居なくなった世界でも、普通に生きていけてしまえそうな自分が怖い…といっているのかと、最初この文章を見た時思いました。
彼女への依存ではなく、彼女がいなくても普通に生きていける自分…つまり依存していない自分についてかなーと。
伝わりましたでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

伝わりました

私も普通に生きている依存してない自分と、
そのように受けてとれました。

これは同棲中の彼と喧嘩して私が家を3日くらい家を開けた時の彼の言葉です。

彼は私が家を出たその日にLINEで

お前がいない家は寂しい言っていました。

その後私が帰ったあとも
寂しかったと、口にだしていました。

失うのが怖いのと

失っても普通に生きていける自分が怖い

というのと

両方の意味合いがあるのでしょうか?

お礼日時:2020/12/14 12:46

彼女がいなくなっても、例えば、亡くなってしまったとかでも、自分にとっては毎日の生活がある。


その中で生きていく自分は、何かの拍子に彼女を思い出すかもしれない時の悲しみや孤独に襲われる不安感、或いは、何もなかったかのように、彼女との思い出をいつのまにか忘れてしまい、新しい生活をごく普通に向き合っている自分の姿、のどちらをも想像して、人間の心の葛藤を言い表しているような感じがしました。
    • good
    • 2

>彼女が居なくなった世界で普通に生きていく自分が怖い


歌の文句でしょうか?
彼女への思いの大きさをうたっただけでしょう。 よい歌詞ですが、実際の感情とは違うと思いますよ。
    • good
    • 0

多分ポイントになるところ


・自分が怖い
・いつまで「彼女がいなくなった世界では普通に生きられない」と思っていたのか

①今もそう思っている場合
・未来、想像、仮定の話
→想定される未来に対しネガティブな感情を持っている

②過去にそう思っていた場合
・過去と現在の対比
→気持ちがどうであれ現在、彼女がいなくても普通に生きていけている状態

日本語には時制がないので前後の文を読まないと①なのか②なのか判断が難しいですが、いずれにせよ、この文章の「自分」は「彼女なしでは生きられない自分」を望んでいる/いたのは確かですね。

>彼女がいなくなることが怖いという意味合いでいいのでしょうか?

彼女がいなくなる前の仮定話(①)だとして、その未来を想像して生まれたネガティブな感情の中に「彼女と離れたくない」という気持ちはあると思います。ですがこの書き方だとそれ単体には重きが置かれておらず、あくまで「そんな自分にはなりたくない」という恐怖が核となっていると私は思いました
    • good
    • 1

依存していたのですね、

    • good
    • 1

「必要」としていたのに失っても尚、普通に生きていけるという「必要」に対してが嘘だったのか、最初から必要ではなかったのかって葛藤では

    • good
    • 1
この回答へのお礼

この文章の全文です。

もし、彼女と別れてしまったら
彼女が笑った顔や甘えた顔、怒った顔を全て忘れて彼女が居なくなった世界で普通に生きていく自分が怖い

普通にと言う言葉がなければ
失うのが怖いという受け取りができるのですが

普通に生きていく自分が怖いという表現でと

さほど失ってもそうでもないないのかなという感情が伺えますよね

お礼日時:2020/12/14 04:48

例えばだけど、自分にとって最も大切な母親や旦那がいなくなってしまって、自分だけがこの世に残ったら、生きていく自信がなくなるし生きて行く事が不安になります。


自分の信頼出来る、何でも話せる人がこの世に居なくなる。これはとても怖いです。
そういう事ではないでしょうか?
彼女が居なくなる事が怖い…。まあ、同じですね。
彼女が居なくなる事で自分が生きて行くのが怖いんですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています