dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型ジムニーJB64の新古車(未使用者)の購入を検討しています。

ネットで探してみると、JB64の新古車は相場が本体価格220万が平均のようなのですが、その中で205万の物がありました。(※グレードはXC)
そこは大手の中古車ショップ等ではなく、どちらかというと、整備や板金などをメインでやっていそうな昔ながらの車屋さんという感じでした。

そこで、質問なのですが、

1.相場よりも15万安いのは何か良くない理由があると考えるべきでしょうか?
こういうタイプの店で買ったことがないので不安です。

2.新古車を購入するに際して、注意すべき点は、正規ディーラーで新車保証を受けられるかどうかを確認する以外に何かありますでしょうか?

ザックリとした質問で申し訳ありませんが、
JB64.JB74の新古車を購入された方、体験談などがあれば、宜しくお願い致します。

※わざわざ割高な新古車なんか購入するなというコメントはご容赦下さい。

A 回答 (1件)

中古車は、一品物なので、一台一台に理由がありますので、問い合わせてみるしかないのでは。


すると、ちょうど売れてしまいましたとか、今、来ているお客さんがいるとか、他のクルマの、客寄せパンダかもしれないと、分かる可能性大です。ちょっとした受け答えだけで、人間性が分かる事もありますし。
新型ジムニーは、納車までが長いので、新古車にプレミアムが付いているのは、常識です。3年乗っても、ほぼ損はしない買取価格のはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かつみ先輩、回答ありがとうございます!

一度店舗に問い合わせしてみます!
確かに受け答え一つで、分かることって多いですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/15 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!