dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今中古は丈夫で安いのに、新車買う人がいるのはなんででしょうか?

A 回答 (6件)

丈夫で安い?とは限らないから、でしょう。


予算があれば新車がいいですよ、そりゃ

車って数多くのパ―ツ、メカニックの集合ですからね。
経年劣化などで、買った後早々に故障することもあります
ましてや今は電気制御が多いですからね。電気系統が壊れたり

また、どういう使い方、メンテナンスをしていたかわかりませんので
衛生的にもいやかもしれませんよね。
シートでおもらししたこともあるかもしれないし、ゲロをはいたこともあるかもしれない。
見た目にきれいに掃除してあっても奥までしみ込んだものはとれませんし。

夫が結婚前に買った中古車は一年たらずでセルモーターが故障
修理したあとも次々時間差でいろいろ壊れ、結局3年足らずで買いかえました
次に買った中古もずーっとウォッシャー液の出口がずっと調子が悪いとか、いろいろあり。
その次の中古も、細かい不調はいろいろあり、修理にかかっています。

知り合いの車は買ってやはり数か月でパワーウィンドウが途中で止まって動かなくなり…
修理もいろいろかかり、二度と中古は買わないと。

親は一年ちょっとでCDチェンジャーが壊れて交換になってました。

保障がある販売店もありますが1年ちょいで壊れたら結局修理費が必要に…。

経歴誤魔化したり、ニコイチで売ってるような悪い店もありますし。

走る、乗り続ける、という意味では日本車は丈夫だと思います
細かいメンテナンスをし続ければ、今乗り変えてる平均よりずっと長く乗れると思いますし
買いかえを考えれば安くあがるでしょう。
ただ、その細かいメンテナンス、修理があるから、中古品のほうがお得かといえば
あたりはずれ、修理費用、古いこと、精神的なものを考えると
買えるなら新品を購入して長く乗るほうがいいでしょうね
    • good
    • 1

高い新車を買いたい人がいるからです。


誰しも安いものに飛びつくわけじゃないですよ。
    • good
    • 0

中古は丈夫で安い??どこにそんな根拠があるのでしょうかね。

いまだ悪徳中古車店ごろごろしているのに。
水没車とか平気で売られている現実を知っているのでしょうか。
    • good
    • 1

中古車を買う人がいるから。



新車を買う人がいなくなれば、
中古車を買う事が出来なくなります。
    • good
    • 1

その新車を買ってくれる人がいるから貧乏なあなたは中古車を買えるということを理解しような

    • good
    • 4

新車が好きだから。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!