dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車を現金で購入しました。
車の事は夫に任せっきりにしていたので今まで気が付かなかったのですが、車の所有者がトヨタの販売店になったままでした。
そこでお店に連絡をして変更の手続きをしてもらっているのですが、めんどくさいな~という感じの対応をされています。どうして現金で買っているのに、所有者がトヨタのままなのかの説明がなく、所有権解除してもいいですけど、所有者を変えるメリットは特にないですよ~とか言われたのですか、本当に所有者がトヨタのままでも問題なのでしょうか?
トヨタの前はホンダの車に乗っていて、それも現金で買ったんですが、所有者は私の名前になっていたので、今回も自分の名前になっていると思っていたら違ったのでびっくりしています。
詳しくわかる方がいましたら教えてください。

A 回答 (12件中11~12件)

>所有者を変えるメリットは特にないですよ~とか言われた…



うそです。
例えばもし、何らかの事件に巻き込まれてあなたの車が行方不明になり、その後どこかで発見されたとしても、あなたは所有権を法的に主張できなくなる恐れが多分にあります。

>ホンダの車に乗っていて、それも現金で買ったんですが、所有者は…

何も言わなくても即時払いならお客様名にするディーラーも多いですが、質問者さんがであったようなディーラーも少なからずあるようです。
その辺りは自販会社によって考え方が違うのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり所有者が私になっていないといざと言う時に困ることがありますよね。やっぱり変更手続きをしていこうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/12/15 15:26

https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/ …

『車検証、所有者はなぜディーラーになっている?』

これ読んでみてください 参考になるかな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読ませてもらいました。
同じような経験をされている方がいてびっくりしました。
この質問されている方もトヨタの販売店での事だったようで、トヨタはそういう販売店が多いのかもしれないですね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/12/15 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!