
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
野菜のクズがなければ普通の野菜を使えばよいのではないかと。
その野菜を食べてはいけないという決まりもないと思います。
タマネギの茶色い皮は捨てなくても「タマネギの皮茶」にして飲めます。
健康に良いとしてタマネギの皮だけ売っていたりします。
飲用以外にも、草木染に使えます。
ミカンの皮は乾燥させて陳皮として七味唐辛子の必須材料になります。
単独でも料理の香り付けなどに使えます。
鉄や鋳物の鍋やフライパンを使い始めるときの「油慣らし」は、
表面に油の被膜を作ることが目的です。
野菜や野菜屑を炒めなければならないものではありません。
どうしても炒めるものがなければ、火にかけて油が回るように
動かせばよいでしょう。
調べてみるとことごとく野菜くず使うって書いてますんで、何らかの必然性はあるんじゃないか? 炒めもの作ればいいってものじゃないんじゃないかって思った次第です。
なんか不具合あったとしても死ぬようなものでもなさそうですから食べてしまう人体実験してみようと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
八百屋さんに行って いらない野菜を貰えばいい。
大根なら葉っぱ 売り物にならない野菜たくさん有りますよ。
何かを買えば(トマトでも)分けてくれます。
くず野菜を炒めるのは鉄臭さを消すための作業 ミカンの皮でも大丈夫。
※スーパーなら見切り品 色が変わった野菜とか50円程で売ってるよ。
そういう手もありますね。
くず野菜はそのような理由だったのですね。納得です。
丁度ぶっとい下仁田ネギが見切り品になっていたので購入してきました。
変色した部分や根っこに近い所とかミカンの皮でどうにかシーズニングは済ませられそうです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- ガーデニング・家庭菜園 庭に埋めた野菜クズが掘られている? 13 2023/05/29 06:49
- 食生活・栄養管理 大根サラダって栄養ありますか? 2 2022/04/02 18:53
- 食生活・栄養管理 葉っぱ系の野菜って食べる意味ありますか? 納豆毎日食べてて食物繊維取れてるから葉っぱ系の野菜は食べな 5 2023/08/11 15:04
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- 食生活・栄養管理 野菜を全く食べない人が取るサプリ 4 2023/08/06 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯について。
-
ステンレスの計量スプーンで一...
-
サランラップ
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
ビンのオーブン使用について
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
これダイソーの耐熱皿だと思っ...
-
銀食器の黒ずみ
-
貝印、包丁の木蓮にあう砥石は...
-
包丁の切れ味について キセキ K...
-
油引きって必要ですかね。 フラ...
-
システムキッチンの魚焼き用コ...
-
パンじゃ筋肉つかない? インス...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
食卓のテーブルにカトラリーを...
-
【写真あり・珈琲お湯沸かし器...
-
IHクッキングヒーター
-
新築住宅のキッチンについて迷...
-
フライパンの表面の荒れ よく焦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サランラップ
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
鉄鍋での調理
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
生の肉、魚を切った(加熱用の...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
システムキッチンの魚焼き用コ...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
筍ご飯について。
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
急須の取っ手のこの 部分はなぜ...
-
研がなくてもい包丁でいい包丁...
-
パンじゃ筋肉つかない? インス...
-
ボイル済みの牛すじをおでんに...
-
電気圧力鍋の容量2.0Lでお米何...
-
料理の器の色を気にしますか。...
おすすめ情報