重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(for) these past few daysで「ここ数日間」という意味ですが、数日という場合、"few"は、「ほとんどない」、"a few"は、「少しの」という意味なので、"a few"を使う方が適切に思えるのですが、"few"が使われている理由はなぜでしょうか。

限定詞が、theseなので使いようがないといえば、そうなのですが…、そうであれば、不定冠詞"a"以外の限定詞が付く場合は、当然"a"を付けることはできないので、意味は「少しの~」と"a few"の意味になると考えて良い?

それとも、these past few daysは、"a few"ではなく、"few"の「ほとんどない」日という否定の意味を含蓄しているのでしょうか。

A 回答 (5件)

a few=「少しの」(肯定的)というのは,頻用される典型的なパターンを言っているだけで,より広く〈限定詞+few〉は「少しの」(肯定的)と考えればよいと思います。



 a few days
 for these few days
 every few days
 one of the few people who came
 his few friends

いずれも「少しの」という肯定的な意味になります。これらのうちで,a fewが圧倒的に多く使われるので,分かりやすくa few / fewの対比で教えているということではないでしょうか。

それに対して,限定詞がつかないfewやvery fewは否定的な意味になる,というふうに整理できそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

"a"だけでなく限定詞全般で限定されたときは、「少しの」の意味になり、限定詞がつかない場合は、否定的な意味になるということですね。理解しました。

数量を表す表現で使われた場合の"a lot of"等、不定冠詞"a"の意味、或いはニュアンスがつかめません。
ご存知でしたらお教え頂けれと有り難いです。

お礼日時:2020/12/25 08:53

>"few"は、「ほとんどない」、"a few"は、「少しの」という意味



それは初耳です。私は英語を50年間使い続けてきて、そのように使い分けるという概念がありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

ucokさんは、自然に近いこなされていると思いますが、私にとって、英語の副詞ではhardly、rarely、seldom等notを含んでいないのに否定的意味合いを持つ単語があり、感覚的に慣れるのが大変です。
何度も聴いたり話たりするしか無いので、私なりに頑張ります。

今後ともご教示お願い致します。

お礼日時:2020/12/25 08:58

「すこし」という場合、a few days という言い方も、few days という言い方も、両方あるようですね。



I have to buy a few things at the supermarket.
私はそのスーパーでいくつか買わなければならない。

She had enjoyed her few days in Monaco.
彼女はモナコで数日間を楽しんだ。

https://www.ldoceonline.com/dictionary/few
few /fjuː/ ●●● S1 W1 determiner, pronoun, adjective (comparative fewer, superlative fewest)
1 [no comparative] a small number of things or people
a few
I have to buy a few things at the supermarket.
Pam called to say she’s going to be a few minutes late.
There were a few people sitting at the back of the hall.
There are a few more things I’d like to discuss.
every few days/weeks etc
The plants need to be watered every few days.
the/somebody’s few days/weeks etc
She had enjoyed her few days in Monaco.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

添付資料有難うございます。

お礼日時:2020/12/25 08:46

fewとa fewの違いはその通りなんだけど、なぜtheseがついたらa fewでなくfewになるかなんて考えてはいけません。

a these few daysではおかしいから、というのでもいいのだけど、それならなんでa these few daysはおかしいのか、とかいつまでたっても疑問は尽きません。なんでも理由があるわけではなく、特に言語には説明のできない用法はたくさんあるので、そういうものだと割り切ったほうがいいと思います。

>"a few"ではなく、"few"の「ほとんどない」日という否定の意味を含蓄しているのでしょうか。
否定の意味は含んでいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お礼日時:2020/12/25 08:46

その期間が1年、1月などと比べては短い期間と思っているということでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お礼日時:2020/12/25 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!