dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後7週目のちびうさ(ホーランドロップ)のことで
教えてください。

4日の早朝から下痢になってしまい
病院受診で抗生剤の注射とビタミン剤の点滴。
家では時間ごとの強制給餌とお薬(抗生剤と蠕動促進薬)で
7日の夜から元気になり、餌も食べてくれるようになりました。

ホッとしたのも束の間・・・

下痢で汚れてしまったお尻と後ろ足が気に入らないらしく、毛づくろいをオニのようにして、毛をむしってしまいました。肉が見え見えです(>_<)

もうすこし体調が回復したら洗おうと思っていたのですが(-_-;)

ちびうさなので、そこから感染したりしないかとか、とても心配です。足をひきずっていますし、トイレもしんどそうで。こういう場合、何がしてあげられるでしょうか?

教えてください(T人T)

A 回答 (2件)

 まだ小さいので心配ですね。

ホームセンターにペット用のウェットティッシュが売ってあるので,こまめにふいてあげればどうでしょうか?

 大きくなっても,洗うのはは難しいので・・・。足を引きずっているのであれば,病院に行ったほうがいいかも知れませんね。

 参考までに獣医さんのHPを紹介します。
http://homepage2.nifty.com/usausa/

2歳のうさぎ飼いでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

教えていただいたHPを見させていただきました。
「こんなにも病気があるのぉ(ノ゜Δ゜)ノ」と
びっくりしました。

病院に行こうと思うと、察したかのように
ポテポテ走り出したりして・・・
まだ様子を見ています。

初心者(まだ2週間目)なので
わからないことばっかりです。
またご相談させていただくこともあるかと思いますが
そのときはよろしくお願いします。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 15:51

お肉が見えているんですか?表皮ではなく?


表皮ならば温かいタオルでやさしく拭いてきれいにしてあげるといいと思います。傷があるようであればオキシドールなどで消毒したほうがいいと思いますが。
お肉が見えたり出血しているようならば清潔第1にしないと細菌感染する可能性もありますので気をつけてください。
病院にいってらっしゃるならばついでに見ていただくといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
初めてのことで、ちょっとしたことで
オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))してばかりです。

蒸しタオルで拭いてみました。
病院は、食べてくれるようになって
うんこさんもしてくれるようになったので
今は行っていません・・・

清潔にして様子を見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!