dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

極めたらおもろい趣味や変な趣味はありませんか?

A 回答 (7件)

極めるというか、深くはまったら面白いのはボウリングです(^^)


誰でも一度はやったことがあるくらい気軽にできて盛り上がりますよね。
でも、スポーツとしてマイボール・マイシューズで競技会にまで出ると楽しさが変わってきます!
ボウリングのボールって、名前が付いているんですけど知らない人も多いのでは?
    • good
    • 0

どんな趣味でも極めたら面白いものです。

変なと言うか変わった趣味では半田健人が「高層ビル鑑賞」と言っていた気がします。
    • good
    • 0

タモリ倶楽部は、時々、奇人変人的な趣味を持っている人が出てくる回がありまして、「いや、なんで?」って趣味がたくさん出てきます。


地図マニアが高じて架空の町の妄想地図を延々書き続けている人とか、道端に落ちた手袋の写真を撮りためる人とか、みうらじゅんの流行らなかった収集物とか。
しょうもない内容でも、10年続ければ面白いかもしれません。
    • good
    • 0

エクストリームアイロニング


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF …

私は軟弱者なので、チェアリングを嗜む程度
https://dailyportalz.jp/kiji/180426202710
「極めたらおもろい趣味や変な趣味はありませ」の回答画像4
    • good
    • 0

経験ないけど、スカイダイビング…(^^)?

    • good
    • 0

どんな趣味でも極めたら面白いのですがある段階から人のやらないことを追及していくのでその段階から非常にお金が掛かります。



例えば私の趣味は真空管アンプ作りですが今まで30円で済ました部品ですが2500円の部品なら良い音に成ると信じて変えてみたり、お陰で外飲みが減り今では全て内飲みです。

きっと私は超えてはいけない川を渡ってしまったんですよね。

でもアンプを作って要るときはしあわせですよ。

だから止めませんよ。
    • good
    • 0

麻雀とギターかな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!