dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルとは少し違うのですが、firefox、SDカードなどをMacと接続したときにデスクトップに現れるアイコンのことなのですが、そのアイコンを表示しない方法もありますか?
今回MSNメッセンジャーをバージョンアップしたのですが、その際にそのアイコンが現れました。今まではそのメッセンジャーを使用してるときは現れなかったのです。なんだか気になるので、表示しなくてよいならしたくないので。
また表示しないことでのデメリットとメリットがあれば教えてください。

A 回答 (1件)

firefox…FireWireでしょうか。

Finderの環境設定>一般で、デスクトップに表示する項目のチェックを外せば、デスクトップからは消えると思います。

ただ、MSNメッセンジャーを使用している時にアイコンがでると言うのは何かおかしいと思いますが。インストール時にマウントしたイメージが残っているとかならマウントを解除すれば良いですが、起動すると何かをマウントすると言うのはかなり動作がおかしいです。再起動、メッセンジャーの再インストール等を行なってみたほうが良いかもしれません。

なお、デスクトップに表示されていなくてもマウントはされているので、特にデメリットとかはありません。若干操作が違う程度です。(Finderからウインドウを開いてHDDにアクセスすると言う形になるでしょうか。)逆に言えば、もしメッセンジャーで何かをマウントしているとするなら、デスクトップに表示されないだけで何の解決にもなっていない事になりますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
firefoxやメッセンジャーを使うときはいつもデスクトップにアイコンが表示されるのですよねぇ。。
もう少し調べてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/05 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!