dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイソーのグミが流行ってたので買ったんですけど普段こういうものを食べないからか食べた後にめちゃくちゃ舌と喉がイガイガみたいな渋いというか変な感じがするんですけどこのまま食べ続けても大丈夫でしょうか...中国産の上になんか発光してるし潜在みたいな味がしてちょっと泡立ってる気がするから心配です..

質問者からの補足コメント

  • 潜在× 洗剤○

      補足日時:2020/12/29 20:51

A 回答 (5件)

No5の方の回答のURLを拝見させていただきましたが、何かどぎつい色なのが気になります。


 以前も、外国産のキャンデーで、日本では許可されていない合成着色料が使用されていたことが問題になったことがあります。
 食べて体調が悪くなられた場合は、もう食べないのが無難です。
捨てるのは、かまいません。
 無理に食べ続けて、身体を壊した場合、グミの料金よりはるかに高額な医療費がかかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり止めときます:(´◦ω◦`):ガクブル

お礼日時:2020/12/29 22:50

グミは結構なカロリー&糖分ですから、まずそれを気を付けた方がいいです。


これですか?
https://ameblo.jp/tomokoban/entry-12620710565.html
製造工場を公表しているのは良心的かも知れませんね。
でも、食べて違和感があるならやめた方がいいかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

これです!!!
製造工場は絶対載せないといけない訳じゃないんですね。なんかちょっと安心しましたw
それに危険な食べ物の代表みたいな物がバズってるくらいだし自分は普段こういう物を食べないから違和感を感じてるだけなのかもしれないので勿体ないしカロリーも気を付けつつ食べ切ろうと思います!回答ありがとうございました!!

お礼日時:2020/12/29 21:10

>中国産の上になんか発光してるし洗剤みたいな味


捨てる、体の健康が大切です。

勿体ないとか言って、3日忘れた常温放置の腐った
茹で卵で、死んだ人もいる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なま物をたべるのは凄いw

お礼日時:2020/12/29 21:13

物を検索してみてはどうでしょうか


色が原色で濃ゆいものなら なんとも言えない味がしたことはあります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。検索してみます!

お礼日時:2020/12/29 21:14

やめればいいのに、バカじゃないの?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

捨てるのは良くないし..( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

お礼日時:2020/12/29 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!