

世界人口が10億人を突破するには約20万年かかったそうです。
その後、わずか200年の間に人口は70億人になり、
ここ40年間は、約12年ごとに10億人が増加しています。
国連の予測によれば、今世紀末までにさらに40億人が増え、
世界人口は110億人に達する見込み。
今回の新型コロナでも経済活動が停滞したおかげで
空気がきれいになってます。
温室効果ガスの削減というよりも根本的な解決策として
世界人口を抑制すれば、それば一番、環境にやさしいことではないでしょうか?
人間の呼吸でも二酸化炭素は排出されていますし。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私の「地球及び人間」の関係性のイメージは、
「バスケットボールのような球体表面に、人間という
バクテリアが寄生し、ものすごい勢いで増殖している。」と
言うものです。
しかし、だからといって、「人口抑制」が必要だとは思いません。
そんな権利は、誰にもないでしょう。
バクテリアも本能に従って増殖しているだけで、悪気はない。
地球温暖化も、二酸化炭素削減は目指すべきかも知れませんが、
そのために人口抑制や、経済活動を停止させてはいけません。
現在の人類が、石器時代に戻る覚悟があるなら別ですが、
停電だ、断水だ、と大騒ぎしている連中が、人口抑制を
言う権利はないでしょう。
結局、人類は行き着くとこに行くしかありません。
バクテリアなんだから。
ありがとうございます
それぞれの土地でだいたい食料自給率が
8割くらいまでおさまるように
人口をコントロールしていったらどうでしょうね
行きつくとこまで行くと大国が搾取、支配するようになるのでは…
No.11
- 回答日時:
No.10の回答者「tanzou2」さん言う様に人口抑制はすべきではありません。
我々には無限のキャパシティを持つ最後のフロンティア「宇宙」に進出すべきなのです。月には豊富な水と地下都市の建設に最適な大空洞がある。https://style.nikkei.com/article/DGXMZO44158040U …
https://www.sankei.com/life/news/171018/lif17101 …
火星にも豊富な水がある。
https://astropics.bookbright.co.jp/korolev-crater
https://www.cnn.co.jp/fringe/35146771.html
これらの氷/水を安価でクリーンな太陽電池の電力で電気分解すれば呼吸に使える酸素とロケットの燃料となる水素が得られる。月や火星に食料生産プラントを作り、水と酸素と人間や家畜の排出する二酸化炭素で飼料や穀物/野菜/果物を育て、牛/豚/鶏/魚介類などを飼育/養殖すれば地球と同様の食生活が可能。
火星全体の大気を地球の大気の様に改造するテラフォーミングは、火星の表面の引力が地球の約1/3と弱いのでメタンや二酸化炭素などの温室効果ガスを放出しても、これらは火星の表面に留まる事が出来ず宇宙空間に逃げて行くので不可能だそうです。なので、地下都市やドーム都市など限られた範囲の空間を人間が呼吸できる様にして住むしか無いでしょう。
https://wired.jp/2018/08/10/co2-terraforming-mars/
金星の大気の上部は気温も気圧も穏やかなので浮遊都市を建設すれば移住できる。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO64125270T …
土星の衛星エンケラドス/タイタン、木星の衛星エウロパ/イオには生命がいるかも?
https://wired.jp/2009/01/20/%E3%80%8C%E7%94%9F%E …
宇宙塔マスドライバーを建設すれば、安全/安価/高速/大量に人や貨物を地球引力圏外に輸送できます。
http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi …
時間が無かったら,つまり,時刻も無い,瞬間も無い,時間的な幅が無い/ゼロなら「何」も「存在」できない。すなわち,「無(む)」です。
空間が無かったら,つまり,点も線も面も体積も無い,空間的な大きさ広がりが無い/ゼロなら「何」も「存在」できない。すなわち,「無(む)」です。
真空を「無(む)」だと言う人がいるが、超弦理論の弦/紐/膜やクォーク、素粒子、原子、物質、エルネギーの全てが無くても、真空には時間と空間はある。従って、真空は、「無(む)」ではない。
創世記では、「はじめに神は天と地とを創造された。地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。」とある。「はじめに」とは、時間を指す言葉です。「やみが淵のおもてにあり」とは、「やみ」や「淵」が存在しており、これらが存在できる「空間」がある事を意味する。つまり、神が天地創造を開始した時には、既に時間は存在して時間が流れており、空間も既に存在していたと述べている。神は、時間も空間も神自身もやみも淵も創ってはいない。これらは既に存在していたのだ。
では、これらを創ったのは何なのか? これらは何故、存在していたのか?
聖書は答えていない。
宇宙は、なぜ存在し、宇宙は、どうしてどのようにして始まったのか?
神が創ったのなら、
_神は、なぜ存在し、_神は、どうしてどのようにして始まったのか?
こう記述すると、宇宙と神が同じである事が解る。
時間だけでも、空間だけでも、「存在」は、成立しない。この一方だけでは「存在」は成立しない。時間と空間の双方があって、初めて「存在」は、成立する。
宇宙は、なぜ存在している事が出来るのか? それは、「時間」が存在していて、「空間」が存在しているからだ。
時間の無い宇宙をイメージ出来ますか? 時間が無い状態から時間が始まった/初めた/流れを開始した状態をイメージ出来ますか?
空間の無い宇宙をイメージ出来ますか? 空間が無い状態から空間が始まった/初めた/大きさ広がりを開始した状態をイメージ出来ますか?
出来ませんよね。と言う事は、時間の無い宇宙、空間の無い宇宙は、存在しない、ありえないと理解すべきなのです。
ビッグバンで宇宙が誕生して、時間も空間も誕生したのなら、ビッグバンの「前」は、時間は? 空間は? どうなっていたのか?との疑問が湧く。
「無限大の大きさ広がりを持つ空間的に無限大の空間と無限大の過去から存在し無限大の未来まで流れ続ける時間的に無限大の時間が無限大の過去から共に既に存在している」。この時空/宇宙を「母宇宙」と定義します。この母宇宙Aの時空の量子論的な揺らぎが、我々が存在しているこの宇宙Bのビッグバンを138億年前に引き起こし、Bは、Aの「子宇宙」として、Aの時空の中で誕生し、今もAの時空の中で加速膨張し続けていると解釈/理解すると、Bが誕生する「前」の「時間」は? 「空間」は? と言う問いに、Bが誕生する「前」は、Aの時間が流れ、Aの空間が広がっていたと答えられる。
それぞれが無限大の大きさと広がりを持つ「子宇宙」を無数に無限大個、その時空の中に持っているのが「母宇宙」で、母宇宙の中では、常に無数の無限大個の子宇宙が誕生して、それぞれが母宇宙の時空の中で収縮/安定/定速膨張/加速膨張などの成長を続けているのかも?
多数の宇宙が存在するとの考えを「マルチバース」と呼ぶ。
母宇宙は、どのように始まった/誕生したのかは、母宇宙の「定義」から、
「母宇宙は無限大の過去から時間と空間と共に既に存在している」と回答する事になる。なので、母宇宙に始まり/初め/起源/誕生は無い。
ケプラーは1609年と1619年の著書でケプラーの第1,2,3法則を発表し、ニュートンが1687年の著書で万有引力の法則を発表する切っ掛けになり、1887年のマイケルソン・モーリーの実験は、1905年にアインシュタインが特殊相対性理論を1915-1916年に一般相対性理論を発表する切っ掛けになった。
宇宙の加速膨張が観測され、ダークエネルギーやダークマターが提唱され、超弦理論や11次元のM理論などが議論され、これらは、次の物理学の一大飛躍の切っ掛けとなるだろう。
1900年にプランクが量子論を1905年にアインシユタインが相対論を創始して現代物理学が誕生し、それまでの物理学が古典物理学と呼ばれたのと同様に、2021-2030年に掛けて生み出される物理学は、今の現代物理学を過去のものとする、全く新しい「真新物理学」を創始するかも?
それは、1900-1905年頃の人に量子コンピューターや相対論的GPSの時間補正と言っても理解できないのと同様に、2020年の我々が「局所空間の通常空間における波乗り効果」と聞いても理解できない全く新しい物理理論と技術を生み出すかも?
全く新しい時空のイメージと次元理論を生み出し、任意の範囲の時空を通常空間の時空の中を波乗りをする様に滑らせ、何百万光年も離れた遥か彼方の銀河に極めて短時間で人や貨物を行き来させる技術を生み出すかも?
そうなれば、はくちょう座の方向の約600光年の彼方にある太陽に良く似た恒星ケプラー22のハビタブルゾーンを公転している岩石惑星ケプラー22bに移民宇宙船が大挙して押し寄せ、ネオ日本/ネオアメリカ/ネオチャイナ/ネオロシアなどが建国されるかも?
宇宙人を「この宇宙に存在している知的生命体」とすると地球に住む人類も該当する。人類がいるのに人類の他には、この宇宙に宇宙人はいないと言う方が無理がある。天の川銀河(銀河系)には約1000億個の恒星があるらしい。その中に地球人と言う知的生命体が発生していると言う実績/事実がある。アンドロメダ銀河は、天の川銀河の約2倍の恒星があるらしい。天の川銀河でも最低1個の知的生命体を産んだ星(地球)があるのだから、その約2倍の恒星を持つアンドロメダ銀河には最低でも2個の知的生命を産んだ星がある?
核分裂物質が豊富な環境でケイ素生命体が誕生し、体内に核分裂物質を取り込み核分裂エネルギーで生命活動を維持するのかも?
または、太陽の光を浴びて光合成の様にして生命活動に必要な物質やエネルギーを得るのかも?
そうであれば地球の生命体の様に他の生命体を捕え/殺し/食べ/消化し/吸収し 生命活動を維持するエネルギーを得る必要は無いので、食べる「口(くち)」は無く、自己の体内から電磁波を発信し、外部の電磁波を受信し外部の情報を知覚し、他の個体とコミュニケーションするなら、目も耳も喋る「口(くち)」も無く、呼吸が不要なら鼻も無く、手足も無く、触手の様な体の器官で物を掴み、銀河間航行する宇宙船を組み立て、宇宙狭しと駆け巡り、壮大な宇宙文明を築いているのかも?

No.7
- 回答日時:
先進国では、人口が減っているから、発展途上国も豊かになれば出生率が下がるのでは?
No.4
- 回答日時:
先進国での伸びは鈍り、マイナスも多くて困っています。
後進国は、医療の充実、戦争の減少、先進国の援助などで
子供の死亡率が下がり、急速に増加中です。
しかし、もう20年もすれば、皆への教育普及や精神成長で、
多産家族が減り、安定すると思います。
ビーガンの主張では、牛の酪農を減らせば、げっぷなどの
CO2が数パーセントですが減らせるようですし、人は雑食
なので、肉の代わりに大豆など植物を食べれば、10倍の
食料になるそうです。
動物を食うために育てて殺す虐待の時代は、終わるかも
知れません。植物には痛覚や脳が無いので食べるために
育てても、問題ないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 地球温暖化防止に金を使うより、人口増加防止に金を使った方が良いですよね? 11 2022/11/16 13:41
- 子育て 子持ちの方に質問です。 10 2023/01/09 06:35
- 医療・安全 人口削減計画は、アメリカの為に必要なのですか? 1 2022/05/13 19:45
- 政治学 少子高齢化は何が悪い? 9 2022/08/19 16:09
- その他(ニュース・社会制度・災害) なんで日本ってこんなに人間が多いの? 減れば良いのに(もちろん自分以外の人間で) 3 2022/04/01 05:04
- その他(ニュース・社会制度・災害) 人口が増えるって害しかなくないですか? 世界なんかも人間が増えまくって困ってますよね 特に貧困国ほど 0 2022/05/01 20:15
- 政治 二酸化炭素を排出しない国に成るには、人口を減少させるのが一番ですよね? 3 2023/06/09 13:14
- その他(ニュース・社会制度・災害) ワクチン3回打った人間が全て〇ねば、日本の高齢者問題って解決しますかね? 2 2022/05/18 15:28
- その他(ニュース・時事問題) ウクライナ侵攻後の世界はどうなるのですか? 1 2022/12/24 09:46
- 環境・エネルギー資源 牛のゲップは温室効果ガス 5 2022/11/26 18:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一重まぶたのクールな目の男性...
-
結局、凡人が何人集まっても、...
-
宇宙滞在は何の意味があるのですか
-
グレタさんを裏で操ってる大人...
-
自虐ロケットって何ですか?
-
日本のロケット開発企業って~
-
再生可能エネルギー
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
宇宙はどうなっていると思いま...
-
膨張宇宙下における光速について
-
宇宙が膨張する スピードの方が...
-
ビッグバンの仕組みって?
-
この宇宙は「親宇宙」か「子供...
-
昔アメリカが月面着陸に成功し...
-
宇宙について学べる入門書を教...
-
鉄の冷却による圧縮
-
真空の空間に入るとどうなる?
-
ビッグバン理論は一神教最後の...
-
最近マルチバース宇宙論が支持...
-
宇宙の形
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニワトリ等の騒音について 自分...
-
天才でも、間違えることってあ...
-
天才よりもさらに優れた才能を...
-
これ以上グローバル競争が進む...
-
結局、凡人が何人集まっても、...
-
地球環境のためを思うなら世界...
-
ホリエモンは
-
発射台のロケットは自重をどう...
-
天才は秀才の上位互換でしょうか?
-
有人宇宙往還機の意義とは?
-
1986年のチャレンジャー号事故
-
佐天涙子は天才ですか?
-
夏の明るさは幸せですが暑さは...
-
再生可能エネルギー
-
宇宙滞在は何の意味があるのですか
-
宇宙に、あるいはこの世に、悪...
-
グレタさんを裏で操ってる大人...
-
光クラブ事件の山崎は天才なの...
-
実は、日本はロケット技術で北...
-
『天文学的な確率』という言葉...
おすすめ情報